アートアクアリウムミュージアム・大阪
2014年4月5日(土) ~2014年5月16日(金)
終了しました
- カテゴリ
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大丸ミュージアム(梅田)>
世界中の宝石達が舞う、癒しの世界復活
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
あの伝説の世界が復活!
東京・六本木ヒルズ「スカイアクアリウム」以来封印されていた、世界中から宝石のような鑑賞魚を集めた『アートアクアリウム』を、大阪・梅田で開催いたします。
2011年以降、和をテーマにした「金魚シリーズ」の追求により休止していましたが、根強いアンコールの声にお応えして遂に実現!
総合プロデューサーである木村英智は、もともと海洋性の鑑賞魚のトレーディングビジネスを世界中を股にかけ展開していた経緯を持ち、その生体への知識・輸送のノウハウ・飼育の実績と経験を活かして生まれたのが『アートアクアリウム』の世界であり、最近話題となっている和の金魚だけではない、クールでモダン、デザインコンシャスを融合させた、アートなアクアリウムの世界をぜひご覧ください。
なお、金魚シリーズ以外の『アートアクアリウムミュージアム』は、東京以外では初めての開催となります。
開催日 | 2014年04月05日~2014年05月16日 |
---|---|
会場 | 大丸ミュージアム(梅田) |
会場住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店15階 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩1分/JR北新地駅より徒歩6分 御堂筋線梅田駅より徒歩2分/谷町線東梅田駅より徒歩8分/四ツ橋線西梅田駅より徒歩4分 阪急梅田駅より徒歩3分/阪神梅田駅より徒歩2分 |
入場料 | 一般 1,000円 小中学生 800円 小学生未満 無料 ※小学生以下 保護者要同伴 |
営業時間 | 10:00-21:00 (最終入場 20:30) 会期中無休 ※18時からは、ドリンクを片手にご鑑賞いただけます。飲み物のご注文は、任意です。 ※混雑時は、入場制限を行う場合があります。 |
電話番号 | ハローダイヤル/050-5542-8600(全日/8:00-22:00) |
イベントURL | http://h-i-d.co.jp/art/wholecountry/daimaru-osaka.html |
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店15階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月23日(金) 11:00
~
2025年5月26日(月) 18:00
~
2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡
小島拓朗×atelier nolla ...
この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催中
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...