国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
細見美術館
マイセン

細見美術館では、開窯300年を記念し、
このマイセン窯の歴史のなかでも最も栄光ある時代とされる、
最初の半世紀の作品を紹介いたします。

1691 0 0 0
マイセン 西洋磁器の誕生

マイセンとはヨーロッパで磁器を初めて作った窯です。

純白の硬質な磁器を作る技術がなかった17世紀のヨーロッパでは、中国の磁器や日本の伊万里は人々の憧れでした。しかし、1710年、ドイツのマイセン王立磁器製作所において、ヨーロッパ初となる東洋の磁器とほぼ同質の「硬質磁器」を生み出すことに成功しました。

開窯300年を記念した本展では、このマイセン窯の歴史のなかでも最も栄光ある時代とされる、最初の半世紀の作品を紹介いたします。

華やかなだけでは終わらない、マイセン磁器の真髄を表した作品の数々とともに、それらを創り出した18世紀のヨーロッパ文化の特色を感じていただければ幸いです。

主催:細見美術館、毎日新聞社

開催日 2011年04月23日 10:00~2011年07月03日 18:00
会場 細見美術館
会場住所 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ・地下鉄東西線「東山駅」2番出口より徒歩約7分
・京都市バス 31・201・202・203・206系統 「東山二条」下車 東へ徒歩約3
入場料 入館料
 一般1000円(800円)
 学生800円(600円)
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 開館時間
 午前10時~午後6時
(入館は、午後5時30分まで)
休館日
 毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
電話番号 075-752-5555
イベントURL http://www.emuseum.or.jp/exhibition/next_exhi.html
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月13日(土) 10:00

2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川

Yokohama Holiday Ar...

Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...

もうすぐ終了 2025年11月1日(土) 13:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

【∞~Infinity of insi...

ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

このイベントに行きたい人0人