国際浮世絵学会創立50周年記念 中山道広重美術館所蔵名品展
2014年4月3日(木) ~2014年6月15日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<中山道広重美術館>
広重の風景版画、魚類画等、「大浮世絵展」での出品協力関連作品を主として構成し、館蔵品から選りすぐりの広重浮世絵版画を展観します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
名古屋ボストン美術館ではボストン美術館所蔵浮世絵名品展第3弾「北斎」展、名古屋市博物館では浮世絵の傑作を国内および世界各地から一堂に集め、代表的 な作品約340点を展示する「国際浮世絵学会創立50周年記念展 大浮世絵展」が開催されています。まさに浮世絵が名古屋を中心とした東海地域のアート シーンを席巻するまたとない機会が到来しました。
とりわけ世界各地から傑作を一堂に集め、「浮世絵の教科書」といえる「大浮世絵展」では、当館も所蔵する浮世絵版画(田中コレクション)の出品協力をし ております。
これを一つの契機として、地域唯一の浮世絵版画専門美術館として2001年に開館し、「中山道」、「広重」を中心とした作品の紹介に努めてまいりました 当館でも、掲題の春季特別企画展を開催する運びとなりました。
広重の風景版画、魚類画等、「大浮世絵展」での出品協力関連作品を主として構成し、館蔵品から選りすぐりの広重浮世絵版画を展観します。
それらは、誰もが一度は目にしたことがある保永堂版東海道五十三 次をはじめ歌川広重の代表作の数々です。
東海地域が「大浮世絵まつり」となるこの春、恵那でも多くの皆様により深く、広く、日本の誇るべき文化芸術である浮世絵、そして19世紀に入り風景画や 花鳥画といった新たなジャンルが展開した時代に活躍した広重の魅力に触れていただきたいと思います。
【前期】2014年4月3日(木)~5月11日(日)
【後期】2014年5月15日(木)~6月15日(日)
| 開催日 | 2014年04月03日~2014年06月15日 |
|---|---|
| 会場 | 中山道広重美術館 |
| 会場住所 | 岐阜県恵那市大井町176番地の1 地図 |
| 地域 | 東海 / 岐阜 |
| アクセス | 名古屋からJR中央本線で1時間。恵那駅から南へ徒歩2分。 |
| 入場料 | 大人 820円(660円) 小・中・高校生 510円(410円) ※( )は20名以上の団体料金 ※同時開催特別企画展「「広重」の継承者 二代広重 諸 国名所百景」もご覧いただけます |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 ※ゴールデンウィーク期間 (4/26(土)~5/6(火))は開館いたします ※3/31 (月)~4/2(水)、5/12(月)~14(水)は展示替えの ため休館いたします |
| イベントURL | http://museum.city.ena.gifu.jp/top.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月23日(日) 19:00
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
~
2025年12月25日(木) 17:00
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...
~
2025年11月30日(日) 19:00
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
~
2026年1月12日(月) 16:30
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...



