国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

僕にとって世界は気持ち悪いけど美しく、寂しくなるぐらいに楽しいよく知ってる未知である。「泥中の蓮」とは煩悩の汚れの中にあっても、染まらずに清らかさを保つことのたとえです。闇に背を向けて光を見つめていたいのです。そして、そういうものをそのまま提示出来ればいいなと思います。作品を見てクスッと笑って頂けたら幸いです。

716 0 0 0
西谷拓磨展「泥中の蓮」

西谷拓磨
プロフィール 
1977年 埼玉県生れ
1999年 日本デザイン専門学校卒業後、作家活動を開始
【近年の活動】
2011年 個展 「西谷拓磨展 …then Love & Life, and pleasure」(ギャラリー真玄堂/東京)
2011年 アートフェア東京2011 ギャラリー真玄堂ブースより出品(東京国際フォーラム/東京)
2011年 個展「西谷拓磨展ー秘密の出入口ー」(ギャラリーレコルテ/福岡)
2011年 グループ展 「TAKUMA NISHIYA×古川南中学校第6期生+T」(宮城県大崎市立古川南中学校)
2011年 グループ展 「That's small Graces. ISSUE 4」(ギャラリーレコルテ/福岡)
2012年 アートフェア東京2012 ギャラリー真玄堂ブースより出品(東京国際フォーラム/東京)
2012年 グループ展「生命いきものたち」(アートスペース羅針盤/東京)
2012年 二人展「現代日本の絵画—溶解する— 〜不自由な世界の自由なかたち〜 Let's talk about painting ! (ギャラリーマキ/東京)
2012年 GIAFアートフェア Galerie RECOLTEより出品(Changwon/韓国)
2012年 アーティストレジデンシープログラム Project AAP(Asia Art Program) 参加 Galerie RECOLTE より
2012年 第28回大韓民国南部現代美術祭(韓国)
2012年 グループ展 「That's small Graces. ISSUE 5」(ギャラリーレコルテ/福岡)
2012年 グループ展「クリスマスハート展」(アートスペース羅針盤/東京)
2013年 グループ展「琥珀展」(カフェギャラリー琥珀/千葉)
2013年 グループ展「brilliant wing 13」(アートコンプレックス・センター/東京)
2013年 個展「TRAVELER」(ギャラリーアットザハイアット/大阪)
2013年 グループ展「! 8 STEPS+」(ギャラリーレコルテ/福岡)
2013年 個展「天気雨のようなもの」(oppoギャラリー/東京)

開催日 2014年05月12日 10:00~2014年05月30日 17:00
会場 フェイアートギャラリー(f.e.i art gallery)
会場住所 神奈川県横浜市西区楠町5-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 横浜駅西口から徒歩7分
入場料 無料
営業時間 10:00〜19:00
最終日は17:00
電話番号 045-325-0081
イベントURL http://gallery.f-e-i.jp/exhibition/?category_id=140
神奈川県横浜市西区楠町5-1
南関東・神奈川
2024/8/5 ~ 2024/8/16
南関東・神奈川
2024/7/24 ~ 2024/7/31
南関東・神奈川
2024/6/17 ~ 2024/6/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月4日(火)

2025年6月15日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ヒルマ・アフ・クリント展

いま世界が注目するアーティスト ヒルマ・アフ・クリントのアジア初 大回顧展

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催中 2025年4月5日(土)

2025年5月18日(日)
近畿 奈良

新・古美術鑑賞 New Ways of...

難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

このイベントに行きたい人0人