国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
コンテスト・コンクール・公募
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<上野の森美術館>
VOCA展では全国の美術館学芸員、ジャーナリスト、研究者などに40才以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方式により、全国各地から未知の優れた才能を紹介していきます。

1075 0 0 0
VOCA展2014 現代美術の展望─新しい平面の作家たち

40歳以下の将来有望な作家による平面作品を展示。今回は33人のアーティストが参加します。

【VOCA展2014】は以下の受賞者が決定しています。
VOCA賞 田中 望さん
VOCA奨励賞 大小島 真木さん、金 光男さん
佳作賞 大坂 秩加さん、染谷 悠子さん
大原美術館賞 佐藤 香菜さん



VOCA展2014出品者 *作家名(  )内は推薦者

秋吉風人(森啓輔/ヴァンジ彫刻庭園美術館)、阿部未奈子(柳原正樹/富山県水墨美術館)、荒井理行(能勢陽子/豊田市美術館)、入谷葉子(寺浦薫/大阪府都市魅力創造局文化課)、臼井良平(川谷承子/静岡県立美術館)、大小島真木(山本丈志/秋田県立近代美術館)、大坂秩加(岡里崇/上野の森美術館)、大槻英世(平野到/埼玉県立近代美術館)、小川晴輝(ダリル・ウィー/美術ライター)、片山真妃(保坂健二朗/東京国立近代美術館)、狩野哲郎(西川美穂子/東京都現代美術館)、川北ゆう(山下寿水/広島県立美術館)、金光男(森山貴之/京都市立芸術大学ギャラリー)、指田菜穂子(川西弘一/高松市美術館)、佐藤香菜(大島徹也/愛知県美術館)、炭田紗季(高嶋雄一郎/岡山県立美術館)、染谷悠子(五十嵐卓/損保ジャパン東郷青児美術館)、高橋大輔(小金沢智/世田谷美術館)、多田友充(服部浩之/青森公立大学 国際芸術センター青森)、田中望(宮本武典/東北芸術工科大学美術館)、德山太郎(野中明/長崎県美術館)、友清ちさと(真武真喜子/Operation Table)、中村航(橋本梓/国立国際美術館)、西野由璃子(是枝開/神奈川県立近代美術館)、二艘木洋行(岩渕貞哉/株式会社美術出版社)、箱嶋泰美(田中龍也/群馬県立近代美術館)、橋本聡(成相肇/東京ステーションギャラリー)、伴美里(赤松裕樹 DIC川村記念美術館)、平川恒太(木村絵理子/横浜美術館)、松嶋由香利(池上司/西宮市大谷記念美術館)、山川さやか(豊見山愛/沖縄県立博物館・美術館)、山本雄基(佐藤由美加/北海道帯広美術館)、山本萌美(山下裕二/明治学院大学)      (以上 作家50音順*全て敬称略)

開催日 2014年03月15日~2014年03月30日
会場 上野の森美術館
会場住所 東京都台東区上野公園1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR上野駅 公園口より徒歩3分
・東京メトロ上野駅 徒歩5分
・京成電鉄 上野駅 徒歩5分
入場料 一般・大学生 500円 
高校生以下 無料
営業時間 10:00 ~ 18:00 開館(入場は閉館30分前まで)
*会期中無休
イベントURL http://www.ueno-mori.org/
東京都台東区上野公園1-2
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人0人