国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
タグ[編集]
大阪歴史博物館
考古学
キトラ古墳
高松塚古墳
邪馬台国

大阪歴史博物館では、特別展「発掘された日本列島2010」
(同時開催)「なにわの考古学30年の軌跡-足の下に眠る歴史-」を開催します。

2209 0 0 0
発掘された日本列島2010

 今回は近年特に注目される20遺跡から約450点の出土品を展示するとともに、特別史跡「キトラ古墳」・「高松塚古墳」、邪馬台国問題についても紹介します。

 日本では年間9,000件を超す発掘調査が行われており、日々新たな発見が続いています。これら最新の成果を国内の各地で公開することを目的として、文化庁が主催となって1995年から「発掘された日本列島」が行われています。本展「発掘された日本列島2010」は2010年5月より全国5箇所を巡回したのち、その最後の会場として大阪で開催されるものです。

 また、大阪会場の地域展として開催される「なにわの考古学30年の軌跡-足の下に眠る歴史-」では、これまで大阪市域で行われた発掘成果の蓄積から代表的な資料を紹介します。本格的な発掘調査が行われる以前の時期に発見・採集された資料も多く、大阪以外の博物館施設で収蔵・保管されているものもあり、この機会にそうした資料を是非ご覧下さい。

主催:大阪歴史博物館、
文化庁(「発掘された日本列島2010」関係)
財団法人大阪市博物館協会大阪文化財研究所(「なにわの考古学30年の軌跡」関係)

開催日 2011年01月12日 09:30~2011年02月28日 17:00
会場 大阪歴史博物館 6階 特別展示室
会場住所 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 観覧料 特別展:大人600円/高大生400円

中学生以下、大阪市内在住の満65歳以上の方(要証明提示)、
障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
営業時間 ■開館時間 9:30~17:00(金曜日は20:00まで)
※ただし入館は閉館の30分前まで

※休館日 毎週火曜日
電話番号 06-6946-5728
イベントURL http://www.mus-his.city.osaka.jp/
大阪市中央区大手前4丁目1-32
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

このイベントに行きたい人1人

  • hatopou