韓国刺繍博物館コレクション ポジャギ と チュモニ展 一針一針に想いを込めて「福」を贈ります。
2014年1月8日(水) ~2014年3月30日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<高麗美術館>
韓国刺繍博物館の選りすぐりのポジャギ40点とチュモニ(袋物、嚢、ポシェット)25点、そして高麗美術館のポジャギを展観します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
近年とみに脚光を浴びている韓国伝統のポジャギ。それら丹精を込めて作られた女性の手仕事による針と糸の造形には「韓国の粋」が溢れ、現代の人々を魅了しています。
本展では、韓国刺繍博物館(許東華館長、韓国ソウル市江南区)の選りすぐりのポジャギ40点とチュモニ(袋物、嚢、ポシェット)25点、そして高麗美術館のポジャギを展観します。
| 開催日 | 2014年01月08日~2014年03月30日 |
|---|---|
| 会場 | 高麗美術館 |
| 会場住所 | 京都市北区紫竹上岸町15番地 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| アクセス | JR京都駅から市バス9番 京阪山上駅から市バス37番 地下鉄北大路駅から市バス37番 「加茂川中学前」下車徒歩1分 |
| 入場料 | 一般 500円 大高生 400円 ・障害者手帳ご提示の場合、ご本人様と付添1名まで無料。 ・中学生以下は無料です。 ・65歳以上の方は一般料金より2割引(年齢の確認できるものをご提示ください)。 |
| 営業時間 | 10時~17時 (入館受付は16時30分まで) 休館日 毎週月曜日(休祝日と重なる場合は開館し、翌火曜日休館) |
| イベントURL | http://www.koryomuseum.or.jp/ |
京都市北区紫竹上岸町15番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月22日(土) 13:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...
開催前
2025年11月18日(火)
~
2025年11月23日(日)
~
2025年11月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...
開催中
2025年10月28日(火) 10:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
テーマ展示「動物、集めてみました」
漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...



