国宝「紅白梅図屏風」と所蔵名品展
2014年1月31日(金) ~2014年3月12日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<MOA美術館>
梅の咲く季節に合わせ、国宝「紅白梅図屏風」を1/31~3/12の期間中、限定公開します。また、庭園も4月9日まで無料開放。熱海の春をご堪能ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
このたび梅の咲く季節に合わせ、国宝「紅白梅図屏風」を1/31~3/12の期間中、限定公開します。さらにコレクション中の優品を選び、名品展を開催します。
京焼の大成者・野々村仁清作 国宝「色絵藤花文茶壺」、古筆名蹟の集大成 国宝 手鑑「翰墨城」の国宝3点を同時に公開し、その魅力に迫ります。
さらに奈良時代一木造の重文「聖観音菩薩立像」をはじめとする仏教美術、重文「樹下美人図」や重文「佐竹本三十六歌仙切 平兼盛像」などの中国・日本絵画、重文「山水人物蒔絵手箱」等の漆工芸など、伝統に培われた香り高い東洋美術の精華をお楽しみください。
開催日 | 2014年01月31日~2014年03月12日 |
---|---|
会場 | MOA美術館 |
会場住所 | 静岡県熱海市桃山町26‐2 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
アクセス | JR熱海駅下車/バス8番のりばMOA美術館行8分、タクシー5分 |
入場料 | 大人 1600円 高大生 800円・要学生証 中学生以下 無料 満65才以上 1200円・ 要身分証明 [団体割引は10名以上] |
営業時間 | 午前9時30分~午後4時30分[入館は午後4時まで] 休館日 毎週木曜日(祝日の場合開館) ※2月は休まず開館 |
イベントURL | http://www.moaart.or.jp/index.php |
静岡県熱海市桃山町26‐2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月14日(火) 11:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
柚璃波個展 木の音色に導かれて
木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催前
2025年9月23日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...