国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
インスタレーション
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今年で19回目となる「2013年度 卒業/修了研究・制作展」を開催致します。今年度をもって卒業・修了する学部、大学院に所属する約500名の学生たちが、自身の学びの集大成として個性あふれる作品や研究を発表します。

1822 0 0 0
東北芸術工科大学 2013年度 卒業/修了研究・制作展


■美術及びデザイン関係者から高い評価!芸工大卒展
会期中は、日本画、洋画、彫刻、工芸、テキスタイル、プロダクト、建築模型、グラフィック、映像などの作品を、制作や研究に励んできた講義室やアトリエを展示会場としてダイナミックに披露します。現在、美術及びデザイン関係者から高い評価を得ている本学学生たちが、山形ならではの自然豊かな環境により育まれた創造力と想像力を注力して制作した作品や研究をご高覧頂けます。

■芸工大生の「今」と、芸術市民とともに展開する今後の活動を報告
また新設コーナーとして、芸術とデザインの力をもって国内外で活躍を続けている芸工大在学生と卒業生の「今」をパネルでご紹介する他、山形市で展開し東北の魅力をアートの力で掘り起し、全国へ、世界へ発信する「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」(2014年9月20日から文翔館を拠点に実施)の紹介コーナーを設置し、本学が県民市民の皆さんとともに展開している芸術活動の今後を報告致します。

■2013年度 東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展 [会期中無休/入場無料]
会期:2014年2月11日(火・祝)~16日(日)
会場:東北芸術工科大学キャンパス
時間:10:00~17:00
TEL:023-627-2000(代表)
主催:東北芸術工科大学

■会期中のイベント情報
URL:http://www.tuad.ac.jp/sotsuten/

■学科・コース
【芸術学部】美術史・文化財保存修復学科、歴史遺産学科、美術科(日本画/洋画/版画/彫刻/工芸[陶芸・漆芸・金工]/テキスタイル/総合美術)【デザイン工学部】プロダクトデザイン学科、建築・環境デザイン学科、グラフィックデザイン学科、映像学科、企画構想学科【大学院芸術工学研究科】芸術文化専攻、デザイン工学専攻、デザイン工学専攻仙台スクール、芸術工学専攻(博士後期)【こども芸術大学】

開催日 2014年02月11日~2014年02月16日
会場 東北芸術工科大学キャンパス
会場住所 山形県山形市上桜田3-4-5 地図
地域 東北 / 山形
山形県山形市上桜田3-4-5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月23日(火) 12:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...

目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前 2025年10月7日(火) 11:00

2025年10月12日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

語る抽象画展 vol.19

世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...

開催中 2025年8月1日(金)

2025年11月24日(月)
四国 香川

大竹伸朗展 網膜

現代日本を代表するアーティスト・大竹伸朗の大規模個展。代表的シリーズ〈網膜〉に焦点を当て、絵画...

このイベントに行きたい人0人