妹島和世 + 西沢立衛 SANAA 展
2014年2月1日(土) ~2014年3月30日(日)
終了しました
- カテゴリ
- インテリア・家具・建築
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<十和田市現代美術館>
代表作「金沢21世紀美術館」「ルーヴル・ランス」で著名なSANAA。西沢立衛が妹島和世とユニットを組むSANAAとしての活動および妹島、西沢個人のプロジェクトを一堂に紹介する展覧会。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開館5周年を迎える十和田市現代美術館の建築は、今や日本を代表する建築家の西沢立衛による設計です。建築は、まさに十和田市現代美術館がミッションに掲げる「まちに開かれた美術館」そして「アートを通した新しい体験を提供する美術館」を表し、地域における創造の現場として存在しています。
本展では、西沢立衛が妹島和世とユニットを組むSANAAとしての活動および妹島、西沢個人のプロジェクトを一堂に紹介する展覧会となります。世界中で手がけてきた美術館建築を中心としたおよそ40点の模型やドローイング、映像により、新しい時代の建築のあり方、地域と建築の関わりを提示します。
開催日 | 2014年02月01日~2014年03月30日 |
---|---|
会場 | 十和田市現代美術館 |
会場住所 | 青森県十和田市西二番町10-9 地図 |
地域 | 東北 / 青森 |
アクセス | 東北新幹線 八戸駅または七戸十和田駅からバスで「十和田市現代美術館前」下車 など |
入場料 | 企画展+常設展セット券900円。 企画展の個別料金は一般500円。 常設展の個別料金は一般500円。 団体(20名以上)100円引き。高校生以下無料。 |
営業時間 | 9:00-17:00(入場は閉館の30分前まで) 休館日 月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日) |
イベントURL | http://towadaartcenter.com/web/towadaartcenter.html |
青森県十和田市西二番町10-9
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

もうすぐ開催
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2024年12月26日(木) 18:00
~
2025年12月26日(金) 8:00
~
2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道
The legal boundarie...
We have an experienced team that can provide yo...