国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<あべのハルカス美術館>
高さ300メートル、日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」16階に美術館がオープン!
開館記念特別展「東大寺」では、国宝4件、重要文化財20含む東大寺の宝物を紹介します。

1993 0 0 0
あべのハルカス美術館 開館記念特別展 東大寺

あべのハルカス美術館の開館記念特別展覧会として、東大寺の宝物展を開催します。東大寺は聖武天皇が創建して以来、1250年以上我が国の宗教的なシンボルであり続けています。新しい美術館の誕生を祝う初回の特別展は、国宝≪誕生釈迦仏立像≫をはじめ、創建当初の姿を伝える宝物、東大寺の伝統を伝える宝物、数度にわたる被災からの再興の歴史を物語る宝物などを精選して展示し、いつの時代も朝廷・幕府から民衆まであらゆる人々とともにあった東大寺の姿を紹介します。

大阪の新しいシンボルとなる「あべのハルカス」に生まれる美術館で身近に宝物を拝観していただき、時代を超えたすばらしさや作品を生み出した人々に思いを馳せてください。

*掲載画像について
国宝《誕生釈迦仏立像・灌仏盤》
奈良時代 東大寺所蔵 
写真提供:奈良国立博物館(撮影 佐々木香輔)

開催日 2014年03月22日~2014年05月18日
会場 あべのハルカス美術館
会場住所 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札
JR「天王寺」駅 中央改札
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札
地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札
阪堺上町線「天王寺駅前」駅 よりすぐ

入場料 一般 1,300円(1,100円)
大学・高校生 900円(700円)
中学・小学生 500円(300円)
*( )内は前売り及び団体料金
*団体料金は15名様以上からの適用になります。
*障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添い1名様まで当日料金の半額でご覧いただけます。
*前売券販売期間:2013年12月21日(土)~2014年3月21日(金・祝)
営業時間 火~金 / 10:00~20:00
土日祝 / 10:00~18:00
*入館は閉館30分前まで

休館日
月曜休館
(3月24日、4月28日、5月5日は開館 / 10:00~18:00)
電話番号 06-4399-9050
イベントURL http://todaiji2014.jp/
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F
東京・港区・文京区(...
2025/8/29 ~ 2025/11/3
九州・福岡
2025/9/24 ~ 2025/9/30
京阪神・兵庫
2025/9/23 ~ 2025/10/20

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

このイベントに行きたい人3人

  • ben
  • ERINA YAMASHITA
  • こんくんの父