国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京ステーションギャラリー>
ロンドンに本部を置くブリティッシュ・カウンシルの現在美術コレクションから、約30名のアーティストによる約130点をセレクト。ブリティッシュ・アートのいまをお楽しみください。

736 0 0 0
プライベート・ユートピア ここだけの場所          ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在

制度に支配された時代や、物質が溢れ返る時代を経て、今われわれは「私」(private)の時代を生きています。それは単なる個の時代ではなく、その個が表向きには閉ざされた空間の中でそれぞれに成熟し、現代の技術がそれらの世界を隣り合う細胞のように結び付け、自ずとルールを生成しては、その価値観を全人類と共有している、そんな世界です。もはや公も私もなく、ここにしかない場所であると同時に、どこにでも繋がっている世界ー「ユートピア」(utopia)に生きているといってもいいでしょう。このような時代のなかで、美術においても、些細な日用品を応用した作品や、ふとした視点の転換で、すぐそばにありながら知り得なかった世界へと誘ってくれる作品が1990年代から多く制作されるようになりました。本展は、こうした美術の動向を、多彩な英国の現代アーティストによる作品でご覧いただくもので、1990年代から活躍しつづけるギャリー・ヒュームやサラ・ルーカス、若手のライアン・ガンダーやハルーン・ミルザ、昨年のターナー賞を受賞したエリザベス・プライス、また今年同賞にノミネートされたデイヴィッド・シュリグリーまで、約30名による絵画、写真、映像、立体など約120点を、「風景」「物語」「ユーモア」「わたし」「引用」などをキーワードに読み解いていきます。
また、本展はロンドンに本部を置く、英国の公的な国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルのコレクションを日本でまとまって紹介する貴重な機会です。多くの日本初公開を含む、充実した内容にどうぞご期待ください。

開催日 2014年01月18日~2014年03月09日
会場 東京ステーションギャラリー
会場住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス JR東京駅 丸の内北口 改札前
(東京駅丸の内駅舎内 )
入場料 大人 900円 
高大生 700円 
小中生 400円
※20名以上の団体は100円引
※障がい者手帳等を持参の方は100円引、その介添者1名は無料
営業時間 10:00 - 18:00
※金曜日は20:00まで
※入館は閉館30分前まで

休館日
月曜日
イベントURL http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
東京都千代田区丸の内1-9-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催中 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上滝玲子個展「回遊誌」

深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...

このイベントに行きたい人2人

  • *
  • 鈴木花歩