国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<根津美術館>
江戸や萩で作刀した名工・清麿(1813〜55)。その刀は幕末の若き志士たちをとりこにしました。

1097 0 0 1
生誕200年記念 特別展 清麿 -幕末の志士を魅了した名工-

本展は、清麿の生誕200年を記念し、選りすぐりの名刀約50点を一堂に展示するものです。
兄と共に18歳で手掛けた脇指にはじまり、もっとも勢いのある円熟期の名品、そして42歳で命を絶つ直前の絶作までを時代に沿ってご覧いただき、当時から高い評価を受け、今なお人々の心を捉えて離さない清麿の刀の魅力をご紹介します。

*掲載画像について
刀 号 一期一腰(いちごひとこし)の大 1口 銘 源清麿/嘉永元年八月日 
日本・江戸時代 嘉永元年(1848) 個人蔵

脇指  号 一期一腰(いちごひとこし)の小 1口 銘 源清麿/嘉永元年八月日 
日本・江戸時代 嘉永元年(1848) 個人蔵

開催日 2014年02月26日~2014年04月06日
会場 根津美術館
会場住所 東京都港区南青山6丁目5番1号 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車
A5出口(階段)より徒歩8分、B4出口(階段とエスカレータ)より徒歩10分
B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分
入場料 一般 1200円
学生[高校生以上] 1000円
*中学生以下は無料
営業時間 午前10時‐午後5時
(入場は午後4時半まで)

休館日
月曜日
イベントURL http://www.nezu-muse.or.jp
東京都港区南青山6丁目5番1号
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

このイベントに行きたい人0人