東京アートミーティング[第4回] SENSE of Wonder ―ありふれたマテリアルのもうひとつの様相―
2013年12月6日(金) ~2013年12月18日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京藝術大学大学美術館>
鉄、木、ガラス、プラスチック、紙、木綿、コンクリート、水……人間の生活を支える身近なマテリアルを見つめ直し、ふだん見慣れた姿と違う“マテリアルのもうひとつの姿”を探り出す。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![東京アートミーティング[第4回] SENSE of Wonder ―ありふれたマテリアルのもうひとつの様相― 東京アートミーティング[第4回] SENSE of Wonder ―ありふれたマテリアルのもうひとつの様相―](/files/event_title/529fdb0e8b58e.jpg)
イベントDATA
鉄、木、ガラス、プラスチック、紙、木綿、コンクリート、水……人間の生活を支える身近なマテリアルを見つめ直し、ふだん見慣れた姿と違う“マテリアルのもうひとつの姿”を探り出す。本展では、東京藝術大学の教員と在校生が作品制作を通して、人に驚きを与え、発見を促し、好奇心と想像力を刺激し、時に、現代社会への辛辣な批評となるマテリアルのもうひとつの様相を提示する。同時に、学生たちが試みた素材の表現実験の成果を「マテリアルライブラリー」として展示。200点以上の素材サンプルが一堂に会し、触れる体験型展示とする。また、藝大デザイン科が北越紀州製紙株式会社と開発した機械抄紙過程でまったく化学薬品を使わない無添加の紙「すっぴん紙(仮称)」の展示も行う。
開催日 | 2013年12月06日~2013年12月18日 |
---|---|
会場 | 東京藝術大学大学美術館 陳列館 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園12-8 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | JR上野駅公園口、東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分 京成上野駅、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅より徒歩15分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 午前10時 - 午後5時 (入館は午後4時30分まで) 会期中無休 |
イベントURL | https://www.facebook.com/sense.wonder |
東京都台東区上野公園12-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「月-Luna展 2」
時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前
2025年10月11日(土) 11:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...