世界のブックデザイン2012-13
2013年11月30日(土) ~2014年3月2日(日)
終了しました
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<印刷博物館 P&Pギャラリー>
2013年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール2013」の受賞作、日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダ、中国、ベルギーで開催された各国コンクールの受賞作およそ200点を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2013年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール2013」の受賞作、日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダ、中国、ベルギーで開催された各国コンクールの受賞作およそ200点を展示します。
会場では、全ての本を実際に手に取って確かめ、世界最高峰のブックデザインと造本技術を楽しんでいただくことができます。
P&Pギャラリーで開催する「ブックデザイン」展も12回目を迎えました。急速にデジタル化が進み、書籍を取り巻く環境は大きな転換点を迎えています。こうしたなか、造本、印刷、タイポグラフィなど細部にまでこだわりをもって制作された本を手に取り確かめることができる本展は、今後の本のあり方を考える上でも貴重な機会となることでしょう。
*少部数等の理由で入手不可能な本があるため、入選作すべての展示ではありません。
開催日 | 2013年11月30日~2014年03月02日 |
---|---|
会場 | 印刷博物館 P&Pギャラリー |
会場住所 | 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 江戸川橋駅 地下鉄有楽町線(4番出口)より8分 飯田橋駅 JR総武線(東口)、 地下鉄有楽町線、地下鉄東西線、地下鉄南北線(B1出口) 地下鉄大江戸線より13分 後楽園駅 地下鉄丸ノ内線、地下鉄南北線 (1番出口)より10分 |
入場料 | 無 料 ※印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です |
営業時間 | 10:00~18:00 休館日 毎週月曜日(12月23日(月・祝)、2014年1月13日(月・祝)は開館)、 12月24日(火)、12月28日(土)-2014年1月3日(金)、1月14日(火) |
イベントURL | http://www.printing-museum.org/index.html |
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中
2025年9月3日(水) 11:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...
パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...