「新春点描」展
2013年11月22日(金) ~2014年1月5日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ハラ ミュージアム アーク>
吉祥の調度でいろどられた空間で新春の風情を味わう
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
元旦や節句など、季節の節目には部屋を設え、縁起のよい調度を飾って福が訪れることを祈ってきました。
今期の觀海庵は、日本で古くから親しまれてきた、おめでたい図柄が描かれた絵画や工芸品を飾り、新春を迎える時節の風情を味わう場にします。干支の馬、松に旭日、鶴が描かれた掛軸や屏風をはじめ、吉祥性に富んだ原六郎コレクションの品々に、現代美術を取り合わせました。
めぐる季節の風景風物を思い描きながら、新しい年を寿ぎたいと思います。
■出品作品
【古美術】
狩野派「野馬図」(三井寺旧日光院客殿障壁画) 四幅 桃山~江戸時代
司馬江漢「冨嶽図」 一幅 江戸時代
円山応挙「淀川両岸図巻」 一巻 江戸時代
森 徹山「百鶴図屏風」 六曲一双 江戸時代
横山大観「海辺曙色図」 一幅 明治時代
「ぶりぶり蒔絵徳利提」 一基 江戸時代 など
【現代美術】
今井俊満「細雪」 1984年/青木野枝「立山」 2007年/佐伯洋江「無題」 2009年 など
*掲載画像について
狩野派「野馬図」(三井寺旧日光院客殿障壁画) 四幅 桃山~江戸時代 (部分)
| 開催日 | 2013年11月22日~2014年01月05日 |
|---|---|
| 会場 | ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵 |
| 会場住所 | 群馬県渋川市金井2855-1 地図 |
| 地域 | 北関東 / 群馬 |
| アクセス | 電車―JR上越・吾妻線「渋川駅」より(上越・長野新幹線利用の場合は高崎駅で上越線に乗り換え) 伊香保温泉行きバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車 車―関越自動車道「渋川伊香保インター」より伊香保温泉に向かって8㎞、約15分 |
| 入場料 | 大人(中学生以上) 1,000円 小人(3歳-小学生) 500円 会期中「あなたに似た人 原美術館コレクション展」 (会場:現代美術ギャラリー)も併せてご覧いただけます |
| 営業時間 | 9:30am-4:30pm (入館は4:00pmまで) 休館日 木曜日(1月2日は開館)、1月1日 ※荒天時は臨時休館する場合があります。 |
| イベントURL | http://www.haramuseum.or.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
~
2025年11月24日(月) 17:00
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
~
2025年12月7日(日) 17:00
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
~
2025年12月25日(木) 17:00
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...



