奥田善巳展 / コレクション名品選 美術の始まるところ
2013年11月23日(土) ~2014年3月9日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<兵庫県立美術館>
小企画として「奥田善巳展」を開催します。奥田善巳(1931~2011)は、京都府出身で、長らく兵庫県で活動していた美術家です。また、展示室2~4では、「美術の始まるところ」と称し、芸術家が作品をつくる動機に焦点を当てます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
2013年度コレクション展Ⅲでは、小企画として「奥田善巳展」を開催します。奥田善巳(1931~2011)は、京都府出身で、長らく兵庫県で活動していた美術家です。彼の絵画の大作十数点を、天井高の高い展示室1を使って紹介します。また、展示室2~4では、「美術の始まるところ」と称し、芸術家が作品をつくる動機に焦点を当てます。身近なものに抱く親愛の情、つくり手としての探求心、社会における芸術家のあり方、そして自己と向き合う芸術家の深層の4つのテーマに従い、油彩画、版画、写真、彫刻など当館の魅力溢れる作品群をご紹介します。神戸ゆかりの洋画家、小磯良平と金山平三の記念室、さらに20世紀の彫刻/安藤忠雄コーナーとあわせてお楽しみください。
*掲載画像について
ヤノベケンジ
《FERRIS WHEEL》
2007年
| 開催日 | 2013年11月23日~2014年03月09日 |
|---|---|
| 会場 | 兵庫県立美術館 常設展示室(1 階・2 階) |
| 会場住所 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| アクセス | ・阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南に徒歩約8分 ・JR神戸線灘駅南口から南に徒歩約10分 ・阪急神戸線王子公園駅西口から南西に徒歩約20分 ・JR三ノ宮駅南から神戸市バス、阪神バスにて約15分「県立美術館前」下車 |
| 入場料 | 大人 500円 65歳以上 250円 大学生 400円 高校生 250円 ※障がいのある方とその介護の方1名は各観覧料金の半額 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※特別展開催中の金・土曜日は夜間開館(20:00まで) ※入場は閉館の30分前まで 休館日:月曜日 ※11月25日(月)、12月23日(月・祝)、1月13日(月・祝)は開館 12月24日(火)、1月14日(火)は休館 ※年末年始およびメンテナンス休館:12月30日(月)~1月10日(金) |
| イベントURL | http://www.artm.pref.hyogo.jp/ |
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月22日(土) 13:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
開催前
2025年12月13日(土) 10:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...




