琳派の伝統とモダン ― 神坂雪佳と江戸琳派 ―
2013年10月12日(土) ~2013年12月15日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<細見美術館>
京都に光悦や光琳の作風を甦らせ、さらに独自の様式を確立した雪佳。江戸から東京へと変貌する東都において、抱一以降も長く活躍を続けた江戸琳派。両者を主軸とした初の展覧会、細見コレクションならではのラインナップをお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開館より回を重ねてきた琳派展の第15弾となる本展では、高い人気を誇る神坂雪佳(1866~1942)を中心に、鈴木其一(1796~1858)以降の江戸琳派の作品も交え、彼らの挑んだ伝統の継承と、新時代を見据えた意欲的な展開を探ります。
京都に光悦や光琳の作風を甦らせ、さらに独自の様式を確立した雪佳。江戸から東京へと変貌する東都において、抱一以降も長く活躍を続けた江戸琳派。両者を主軸とした初の展覧会、細見コレクションならではのラインナップをお楽しみください。
*展示替えあり
前期:10月12日(土)~11月17日(日)
後期:11月19日(火)~12月15日(日)
開催日 | 2013年10月12日~2013年12月15日 |
---|---|
会場 | 細見美術館 |
会場住所 | 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | ・地下鉄東西線「東山駅」2番出口より徒歩約7分 ・京都市バス 31・201・202・203・206系統 「東山二条」下車 東へ徒歩約3分 ・京都市バス5・32・46・100洛バス系統 「京都会館・美術館前」 下車 西へ徒歩約7分 |
入場料 | 一般1000円(800円) 学生800円(600円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 (入館は、午後5時30分まで) 休館日 毎週月曜日(祝日の場合、翌日) |
イベントURL | http://www.emuseum.or.jp/ |
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月9日(木) 13:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
~
2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前
2025年9月30日(火) 11:00
~
2025年10月5日(日) 19:00
~
2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...