国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

蓮沼執太(音楽家)×佐々木敦(批評家)による展覧会オープニングトーク

575 0 0 0
地域交流プロジェクト ひと×間(ひとま) hanaso -ハナソ- vol.6「蓮沼執太展『音的→神戸|soundlike 2』オープニングトーク」

出演:蓮沼執太×佐々木敦(批評家) 
司会:中村悠介(IN/SECTS・編集者)

神戸アートビレッジセンター(KAVC)では1Fのオープンスペース1roomを使った地域交流プロジェクト「ひと×間(ひとま)」の企画シリーズとして、アート、まち、デザインなど様々な領域で活躍するゲストを招いたトークサロン「hanaso(ハナソ)」を毎月開催しています。
6回目は、蓮沼執太展「音的→神戸|soundlike 2」のオープニングを飾るイベントとして、蓮沼氏が音楽作品を多く発表しているHEADZ主宰で批評家の佐々木敦氏と蓮沼氏によるオープニングトークを開催。蓮沼氏の最近の活動や本展の作品についてトークを繰り広げます。ぜひご来場下さい。「ひとま」で「ハナソ」!

日時:11月2日(土)17:00〜19:00(受付開始は16:30から)
会場:神戸アートビレッジセンター1F 1room
料金:無料 ※予約不要/16:30より受付開始
問合せ:078-512-5500(KAVC)

◎プロフィール
蓮沼執太
1983年東京都生まれ。HEADZをベースに音楽作品を多数発表。蓮沼執太フィルを組織して国内外でのコンサート公演、他ジャンルとのコラボレーションを多数制作。

佐々木敦
批評家。HEADZ主宰。早稲田大学文学学術院教授。『批評時空間』など著書多数。近刊に『シチュエーションズ』。

☆展覧会情報
Exhibition as media 2013「蓮沼執太展『音的→神戸|soundlike 2』」
日時:11月2日(土)-11月20日(水)12:00-19:00 ※火曜休館
場所:KAVCギャラリー、1room、KAVCシアター、スタジオ3 ※入場無料

開催日 2013年11月02日 17:00~2013年11月02日 19:00
会場 神戸アートビレッジセンター
会場住所 神戸市兵庫区新開地5-3-14 地図
地域 京阪神 / 兵庫
神戸市兵庫区新開地5-3-14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月9日(土)

2025年9月29日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

HIROBA×文喫

いきものがかり・水野良樹主宰の創作プロジェクト「HIROBA」と文喫のコラボ展。手描き作品や選...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催中 2025年8月1日(金)

2025年11月24日(月)
四国 香川

大竹伸朗展 網膜

現代日本を代表するアーティスト・大竹伸朗の大規模個展。代表的シリーズ〈網膜〉に焦点を当て、絵画...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人