国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<Bunkamura ザ・ミュージアム>
古典的様式を維持しながら築き上げられたシャヴァンヌの斬新な芸術。日本における待望の初個展。

2337 0 0 0
シャヴァンヌ展 水辺のアルカディア                  ピュヴィス・ド・シャヴァンヌの神話世界

19世紀フランスを代表する壁画家として知られるピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ(1824-1898)は、フランスの主要建造物の記念碑的な壁画装飾を次々と手がけ、また壁画以外の絵画においても才能を発揮し、数々の名作を残しました。
イタリアのフレスコ画を思わせる落ち着いた色調で描かれたそれらの作品は、古来、桃源郷と謳われて来たアルカディアを彷彿とさせ、格調高い静謐な雰囲気を湛えています。また、その含意に満ちた奥深い世界は、象徴主義の先駆的作例と言われています。
古典的様式を維持しながら築き上げられたシャヴァンヌの斬新な芸術は、新しい世代の画家にも大きな影響を与えただけでなく、日本近代洋画の展開にも深く寄与しました。本展はこの巨匠を日本で初めて本格的に紹介する貴重な機会といえましょう。

*掲載画像について
ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ
《諸芸術とミューズたちの集う聖なる森》 
1884-89年頃
油彩・カンヴァス 
シカゴ美術館蔵
93 x 231 cm
Potter Palmer Collection 1922.445
Photography ⓒThe Art Institute of Chicago

開催日 2014年01月02日~2014年03月09日
会場 Bunkamuraザ・ミュージアム
会場住所 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR山手線
「渋谷駅」ハチ公口より 徒歩7分
東京メトロ銀座線、京王井の頭線
「渋谷駅」より 徒歩7分
東急東横線、東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線
「渋谷駅」3a出口より 徒歩5分
京王井の頭線
「神泉駅」北口より 徒歩7分
入場料 一般 ¥1,400(¥1,200)
大学・高校生 ¥1,000(¥800)
中学・小学生 ¥700(¥500)
※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
※団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします。
(申し込み先:Bunkamura ザ・ミュージアム TEL. 03-3477-9413)
※学生券をお求めの際は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
※障害者手帳のご提示で割引料金あり。
営業時間 10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)

会期中無休
電話番号 03-5777-8600 [ハローダイヤル]
イベントURL http://www.bunkamura.co.jp/museum/
イベントX(旧twitter) Bunkamura_info
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

このイベントに行きたい人2人

  • Estetiko
  • 湯嶋敦