吉岡徳仁-クリスタライズ
2013年10月3日(木) ~2014年1月19日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京都現代美術館>
音楽を聴かせながら結晶化させた絵画「Swan Lake」、結晶化した薔薇の彫刻「Rose」、7つの糸から生み出される椅子「蜘蛛の糸」などを発表し、クリスタルプリズムでつくられた建築「虹の教会」やインスタレーションを含む代表作、国内初公開作品などを展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
吉岡徳仁(1967年生まれ) は、アート、デザイン、建築など幅広い領域において自由な着想と実験的な創作から生まれる作品により、世界に最も影響を与える創り手の一人として、国内外で高く評価されています。
本展は、大規模なインスタレーションをはじめ日本での初公開作品・新作を含むその作品世界を、初めて包括的に概観できる機会であり、常にアートの新しい手法を研究し、大胆な発想と革新的な表現によって世界に驚きを与えてきた、吉岡徳仁の過去最大規模の個展となります。
この展覧会の新作として、音楽を聴かせながら結晶化させた絵画「Swan Lake」、結晶化した薔薇の彫刻「Rose」、7つの糸から生み出される椅子「蜘蛛の糸」などを発表し、クリスタルプリズムでつくられた建築「虹の教会」やインスタレーションを含む代表作、国内初公開作品などを展示します。
本展は、「―自然から生み出される。」という言葉に込められた、吉岡の考える人間と自然の関係性とは何か、それが彼によって「Crystallize(=形を与え、結実させる)」する光景を共有し、次なる創造について考えるための貴重な契機となるでしょう。
開催日 | 2013年10月03日~2014年01月19日 |
---|---|
会場 | 東京都現代美術館 |
会場住所 | 東京都江東区三好4-1-1 都立木場公園内 地図 |
地域 | 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など) |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・清澄白河駅B2番出口より徒歩9分 都営地下鉄大江戸線・清澄白河駅A3番出口より徒歩13分 |
入場料 | 一般 1100円(880円) 大学生・65歳以上 800円(640円) 中高生 600円(480円) 小学生以下無料 *( )内は20名以上の団体料金 *身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料です。 *本展チケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。 |
営業時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで) 休館日 月曜・ただし10月14日、11月4日、12月23日、1月13日は開館、 10月15日、11月5日、12月24日、12月28日―1月1日、1月14日は休館 |
イベントURL | http://www.mot-art-museum.jp/ |
イベントX(旧twitter) | MOT_art_museum |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年9月28日(日) 17:00
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

~
2025年10月5日(日) 15:00
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

~
2025年9月14日(日)
第3回 西宮アートの芽 [西宮市10...
「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...