国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京富士美術館>
セーヌやノルマンディの「水辺」を舞台に描かれた約80点の作品で、彼らが追い求めた「光の中の風景」に迫ります。

919 0 0 0
光の賛歌 印象派展 ─パリ、セーヌ、ノルマンディの水辺をたどる旅

印象派の画家たちが活躍した19世紀後半は、水辺が生活に潤いをもたらす余暇を過ごす場所としてクローズアップされた時代でもありました。都市部の近代化にともない、市民のあいだに休日のレジャーが普及すると、アルジャントゥイユやブージヴァルといったパリ近郊のセーヌ川沿いの町や村が、身近な行楽地として人々を惹き付けました。さらに鉄道網の発達も相まって、余暇を楽しむ人々の足は、美しい海水浴場や切り立った断崖、賑わいを見せる港など数多くの魅力的な場所に恵まれたノルマンディ海岸にも向けられました。都会の喧騒を離れた豊かな自然とともに、レジャー客でにぎわう行楽地の様子は、同時代の市民生活を描き出した印象派の画家たちの創作意欲を掻き立てる格好のテーマとなりました。本展では、セーヌやノルマンディの「水辺」を舞台に描かれた約80点の作品で、彼らが追い求めた「光の中の風景」に迫ります。

開催日 2013年10月22日~2014年01月05日
会場 東京富士美術館
会場住所 東京都八王子市谷野町492-1 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス JR八王子駅
北口・西東京バス12番のりばより
(平日・土曜の始発から12:27発までは14番のりば)

創価大正門東京富士美術館行き
創価大学循環
入場料 大人1200(1000)円、大高生800(700)円、中小生400(300)円

※新館常設展示室もご覧になれます
※土曜日は中小生無料
※( )内は割引料金[20名以上の団体・65歳以上の方・当館メルマガ登録者ほか]
※障がい者及び付添者1名は半額[証明書等をご提示下さい]
※誕生日当日にご来館された方はご本人のみ無料
営業時間 10:00~17:00(16:30受付終了)

休館日
月曜休館(祝日の場合は開館。翌日火曜日が振替休館)年末年始(12月27日〜1月1日)
イベントURL http://www.fujibi.or.jp/
東京都八王子市谷野町492-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

金森まさき個展「HEROINE」

ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

このイベントに行きたい人0人