国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<京都市美術館>
京都の近代日本画を代表する竹内栖鳳の下絵や素描を通して、その絵画に見られる動き、集合、組み合せといった要素を手がかりに、栖鳳芸術の魅力を探る。

929 0 0 0
下絵を読み解く ~ 竹内栖鳳の下絵と素描

日本画において、一つの絵が完成するまでの画家たちの試行錯誤の過程を目に見える形で示してくれるのが下絵である。多くは色彩がなく、線描だけで表されることで、その画家の絵画の特質をあらわにすることもある。本展では京都の近代日本画を代表する竹内栖鳳の下絵や素描を通して、その絵画に見られる動き、集合、組み合せといった要素を手がかりに、栖鳳芸術の魅力を探る。

*掲載画像について
竹内栖鳳《炉辺(下絵)》1935年

開催日 2013年10月19日~2013年12月01日
会場 京都市美術館
会場住所 京都市左京区岡崎円勝寺町124 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ■JR・近鉄「京都駅」前(A1のりば)から市バス5番岩倉行、(D1のりば)から 
 市バス 100番銀閣寺行、『京都会館美術館前』下車。
■阪急「烏丸駅」「河原町駅」京阪「三条駅」から
 市バス5番岩倉行「京都会館美術館前」下車。
■地下鉄・東西線『東山駅』下車徒歩10分。
※京都市美術館には専用駐車場がございません。 
  岡崎公園地下駐車場(有料)をご利用ください。
入場料 大人500円(400) 
高大生500円(400) 
小中生300円(200)
( )内は20名以上の団体料金
京都市内在住の70歳以上の方(京都市敬老乗車証等で確認)と小・中学生及び高校生等は無料。
障害者手帳等の提示の方は無料
営業時間 9:00~17:00
※入場は閉館の30分前まで

休館日
月曜
イベントURL http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/index.html
京都市左京区岡崎円勝寺町124
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
京阪神 兵庫

第3回 西宮アートの芽  [西宮市10...

「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人1人

  • 大和啓子