国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<アルマーニ / 銀座タワー 9階>
身近で誰もが知る「東京」を切り口とした写真展と、写真家との交流を楽しむワークショップを通し、写真の新たな見方や楽しみ方を提案いたします。

684 0 0 0
TOKYO 1970 by Japanese Photographers 9

写真展では、1970年代を代表する9人の写真家が、「東京」をモチーフに独自の視点で撮影した作品を約300点展示します。現在、世界のアート写真業界において、日本の戦後写真は注目を集めています。なかでも、高度経済成長期として日本がすさまじい発展を遂げ、政治的、文化的にも激動期であった1970年代は特に、個性豊かな写真家を多数輩出した時代です。こうしたアート写真業界の動向を踏まえIMAメディアプロジェクトは、身近で誰もが知る「東京」を切り口とした写真展と、写真家との交流を楽しむワークショップを通し、写真の新たな見方や楽しみ方を提案いたします。

「TOKYO 1970 by Japanese Photographers 9」の見どころ
1.1970年代の日本を代表する写真家、有田泰而、沢渡朔、須田一政、立木義浩、寺山修司、内藤正敏、細江英公、森山大道、渡辺克巳、総勢9人が集結。

2.展覧会キュレーター長澤章生氏がセレクトした、合計約300点の作品群を展示。

3.森山大道「写真よさようなら」、のシリーズから未発表作品を初公開。

4.写真家との交流を楽しむワークショップを多数開催。

5.作品は購入が可能。

*掲載画像について
左上から、立木義浩「舌出し天使」、沢渡朔「Kinky」、渡辺克巳「新宿群盗伝」、細江英公「シモン 私風景」。 左下から、有田泰而「First Born」、内藤正敏「東京」、寺山修司「摩訶不思議な客人」、森山大道「写真よさようなら」、須田一政「わが東京100」。


■ワークショップ日程

1、「沢渡朔によるポートレート撮影会」
日程: 10月5日(土) 12:00~18:00
会場: アルマーニ / 銀座タワー 9階
定員: 30名
料金: 30,000円(税込)
これまで多くの著名人を撮影してきた沢渡朔氏にポートレートを撮影してもらう貴重なチャンス。
沢渡氏のサイン付きのプリントを後日お渡しします。


2、「須田一政とぶらぶら歩き ~撮影&講評会~」
日程: 10月12日(土)13:00~16:00、20(日)19:30~21:30
会場: アルマーニ / 銀座タワー 9階
定員: 30名
料金: 15,000円(税込)
須田一政氏と一緒に、神田~人形町~銀座をぶらぶら歩きながらスナップ撮影をして、
後日、作品を持ち寄って、須田氏を中心に参加者で講評会を開催します。(2回シリーズ)


3、「森山大道作品のシルクスクリーンワークショップ」
日程: 10月19日(土)11:00~18:00、20(日)11:00~17:30
会場: アルマーニ / 銀座タワー 9階
定員: 各日100名
料金: 10,000円(税込)
写真界に大きな衝撃を与えた「写真よさようなら」のシリーズから、未公開作品の絵柄をTシャツにシルクスクリーンで印刷。このイベントでしか手に入らない、貴重な限定Tシャツをお持ち帰り頂けます。



4、「内藤正敏×中沢新一 トークセミナー」
日程: 10月20日(日)14:00~15:30
会場: 有楽町朝日ホール
定員: 300名
料金: 3,000円 (展覧会入場券付)
「都市の中の異界」をテーマに、内藤正敏氏と中沢新一氏によるトークセミナーを開催いたします。

詳細情報・お申し込み方法は、 イベントURLよりご確認ください。

開催日 2013年10月05日~2013年10月29日
会場 アルマーニ / 銀座タワー 9階
会場住所 東京都中央区銀座5-5-4 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線
銀座駅 B3・B5出口
(銀座西五番街入口より、店舗内のエレベーターをご利用ください)
入場料 800円 (小学生以下無料)
営業時間 月-金:11:00-20:00 
土日祝:11:00-18:00 
(入場は閉館の30分前まで)
イベントURL http://tokyo1970.jp
東京都中央区銀座5-5-4
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

カイヒデユキ個展 ”TIME”

都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。

開催中 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画

銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

もうすぐ開催 2025年11月12日(水)

2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「新細密主義2025」

本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...

このイベントに行きたい人0人