国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<高浜市やきものの里かわら美術館>
今年は64ヶ国3,147名の応募があり、本展ではその中から入選した日本人16名を含む24ヶ国77名の作家を展示いたします。

1011 0 0 0
2013イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」は、イタリア中北部のボローニャ市で毎年開催されている子どもの本専門の国際見本市、ボローニャ・ブックフェアに併設された絵本原画コンクールの入選作品を展示するもので、当館での開催は今年で8回目を迎えました。
このコンクールは子どもの本のために制作された作品を5枚1組にすれば誰でも応募できることから、世界中の新人イラストレーターたちの登竜門としても知られており、日本からも毎年多くの応募者があります。今年は64ヶ国3,147名の応募があり、本展ではその中から入選した日本人16名を含む24ヶ国77名の作家を展示いたします。
さらに今年はボローニャ・ブックフェアが始まって50周年ということを記念して、特別展示「Japanese Talents powered by BolognaFiere/ボローニャ発世界へ-絵本作家たちへの挑戦」を行います。ここではボローニャ・ブックフェアをきっかけとして、世界の舞台で活躍するようになった21名の日本人イラストレーターの原画全51点を展示いたします。さまざまな作品の豊かな世界観をお楽しみください。

開催日 2013年09月28日~2013年11月04日
会場 高浜市やきものの里かわら美術館
会場住所 愛知県高浜市青木町九丁目6番地18 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名鉄三河線「高浜港」駅下車徒歩10分
名鉄名古屋本線「知立」駅またはJR東海道本線「刈谷」駅で名鉄三河線碧南行に乗り換え
入場料 高校生以上600円(480円)
中学生以下無料
※( )内は前売り、高浜市内在住者および20名以上の団体料金(前売りは9月30日(金)まで実施)
営業時間 午前9時から午後5時まで
(観覧券の販売は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(10月14日、11月4日は開館)、10月15日(火)
イベントURL http://www.takahama-kawara-museum.com/
愛知県高浜市青木町九丁目6番地18
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「月-Luna展 2」

時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催中 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人