高橋恭司展 『果色(けしき) 』
2013年10月8日(火) ~2013年10月14日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY>
日常の断片、色、形、影、それらに応ずる移りゆく心は多様である。
イメージは、留まる事を知らずに現れては消えて、それを留めることはできない。
--高橋恭司
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
90年代にその有無を言わさぬ説得力と存在感で鮮烈な足跡を残し、若い世代の写真家達に多大な影響力を
与え続けている高橋恭司の写真展を開催します。タイトルの『果色』は果物や野菜などの透明な自然の色彩と
形をイメージしたもので、これまで高橋があまり発表をしていない素材を撮り下ろしたユニークな試みです。
今、最も文化発信力の高い代官山T-SITEのガーデンギャラリーでの開催です。
今年、日本上陸50周年を迎えるタッパーウェアは、日常生活を彩るプラスチック製密閉容器を中心とした
ハウスウェアメーカーであり、その商品の数々が博物館や美術館にも収蔵されるなどデザイン面でも高く評価
されているブランドです。高橋恭司が革新的な写真家であり、今回、「日常の中にある透明な色と軽さ」が
テーマであることから、50周年を記念する新たな取り組みの一環として本展をサポートします。
2013年12月には高橋恭司とのコラボレーションデザインによるプロダクツも発表予定です。
*掲載画像について
ⒸKyoji Takahashi
| 開催日 | 2013年10月08日~2013年10月14日 |
|---|---|
| 会場 | DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY |
| 会場住所 | 東京都渋谷区猿楽町16-15 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | 電車 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 バス 東急トランセ「渋谷駅」 →「代官山Tサイト」 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 無休 ※最終日は16:00終了 |
東京都渋谷区猿楽町16-15



