視覚革命!異国と出会った江戸絵画 - 神戸市立博物館名品展 -
2013年7月17日(水) ~2013年9月23日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<九州国立博物館>
世界有数の南蛮・紅毛美術コレクションを誇る神戸市立博物館の所蔵品から、外国の文化を積極的に取り入れた近世美術の名品全五十四件を厳選してご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
江戸時代と聞いて、皆さんは何を連想しますか。ペリー?ちょんまげ?徳川幕府?
もしかすると「鎖国」という言葉を思い浮かべた方も少なからずいることでしょう。
ところが、この時代には、実は中国やオランダの船が、最先端の知識や珍しい舶来品をのせて毎年のように長崎に来ていたのです。
異国の目新しいものは、またたく間に将軍も大名も庶民も魅了し、それまでの伝統的な絵画とは異なる斬新で個性豊かな美術が生み出されました。
本展覧会では、世界有数の南蛮・紅毛美術コレクションを誇る神戸市立博物館の所蔵品から、外国の文化を積極的に取り入れた近世美術の名品全五十四件を厳選してご紹介します。
開催日 | 2013年07月17日~2013年09月23日 |
---|---|
会場 | 九州国立博物館 |
会場住所 | 福岡県太宰府市石坂4ー7ー2 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | ●西鉄を利用する(西鉄「福岡(天神)」駅から約35分) 西鉄「福岡(天神)」駅から西鉄「二日市」駅で太宰府線に乗り換え、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分 ●JRを利用する(JR「博多」駅から約35〜50分) JR「博多」駅から鹿児島本線でJR「二日市」駅下車後、徒歩または西鉄バスで西鉄「二日市」駅へ、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分 *詳細は博物館HPをご覧ください。 |
入場料 | 一 般 420円(210円) 大学生 130円(70円) ( )内は20名以上の団体料金です。 |
営業時間 | 午前9時30分〜午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 |
イベントURL | http://www.kyuhaku.jp/ |
福岡県太宰府市石坂4ー7ー2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
~
2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
YOURITTA個展 「Devotio...
■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「月-Luna展 2」
時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催中
2025年9月3日(水) 11:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...
パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...