安野光雅が描いた「御所の花」展 両陛下のお庭を彩る四季の草花
2013年8月28日(水) ~2013年9月9日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<日本橋髙島屋 8階ホール>
安野光雅が、季節ごとに咲く御所の花を写生しました。
その水彩画130点を展示いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
絵本作家、画家、装丁家として、またエッセーも手掛ける多彩な安野光雄は、淡い色調の美しい水彩画が特徴で、世界的にも評価されています。今回の展覧会は、天皇皇后両陛下がお住まいになる御所の庭に咲く草花を描いた四季折々の水彩画130点と、安野光雄の心和むエッセーを添えて展示いたします。
今回の作品は、安野光雄が両陛下の本を装丁したご縁から、2011年1月~2012年4月まで計26回にわたり御所を訪れて完成させたものです。新春に春の香りを運ぶロウバイやニホンスイセン、春の訪れを告げるレンゲ、五月晴をバックに美しく咲き誇るバラや緑に映えるヤマボウシ、秋の深まりと共に可憐に咲くワレモコウやミヤギノハギ、色のない冬に赤い実を添えるイイギリなど、いずれも両陛下の思いが込められた植物です。それらの美しさや生命力を、安野光雄が描き出しています。
【巡回展】
2014年1月8日(水)~1月20日(月)会場:京都髙島屋
2014年3月12日(水)~3月31日(月)会場:大阪髙島屋
*掲載画像について
キキョウ
主催:朝日新聞社 企画協力:津和野町立安野光雅美術館
開催日 | 2013年08月28日~2013年09月09日 |
---|---|
会場 | 日本橋髙島屋 8階ホール |
会場住所 | 東京都中央区日本橋2丁目4番1号 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 一般 800円 大学・高校生 600円 中学生以下 無料 |
営業時間 | 午前10時~午後7時30分(8時閉場)、 最終日9月9日(月)は午後5時30分まで(午後6時閉場) |
イベントURL | http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月4日(土) 17:00
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

~
2025年10月12日(日)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

~
2025年10月5日(日)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

~
2025年9月28日(日) 17:00
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...