国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<日本橋髙島屋 8階ホール>
安野光雅が、季節ごとに咲く御所の花を写生しました。
その水彩画130点を展示いたします。

1590 0 0 0
安野光雅が描いた「御所の花」展 両陛下のお庭を彩る四季の草花

絵本作家、画家、装丁家として、またエッセーも手掛ける多彩な安野光雄は、淡い色調の美しい水彩画が特徴で、世界的にも評価されています。今回の展覧会は、天皇皇后両陛下がお住まいになる御所の庭に咲く草花を描いた四季折々の水彩画130点と、安野光雄の心和むエッセーを添えて展示いたします。

今回の作品は、安野光雄が両陛下の本を装丁したご縁から、2011年1月~2012年4月まで計26回にわたり御所を訪れて完成させたものです。新春に春の香りを運ぶロウバイやニホンスイセン、春の訪れを告げるレンゲ、五月晴をバックに美しく咲き誇るバラや緑に映えるヤマボウシ、秋の深まりと共に可憐に咲くワレモコウやミヤギノハギ、色のない冬に赤い実を添えるイイギリなど、いずれも両陛下の思いが込められた植物です。それらの美しさや生命力を、安野光雄が描き出しています。

【巡回展】
2014年1月8日(水)~1月20日(月)会場:京都髙島屋
2014年3月12日(水)~3月31日(月)会場:大阪髙島屋

*掲載画像について
キキョウ

主催:朝日新聞社  企画協力:津和野町立安野光雅美術館

開催日 2013年08月28日~2013年09月09日
会場 日本橋髙島屋 8階ホール
会場住所 東京都中央区日本橋2丁目4番1号 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般 800円
大学・高校生 600円
中学生以下 無料
営業時間 午前10時~午後7時30分(8時閉場)、
最終日9月9日(月)は午後5時30分まで(午後6時閉場)
イベントURL http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/
東京都中央区日本橋2丁目4番1号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

カイヒデユキ個展 ”TIME”

都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

このイベントに行きたい人1人

  • toytoy