国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都写真美術館>
日本を代表する写真家の一人である米田知子の個展。初公開の映像作品も。

1023 0 0 1
米田知子 暗(やみ)なきところで逢えれば

日本を代表する写真家の一人である米田知子の個展を開催します。米田の作品は“記録”という写真の根本的な役割をベースにしながら、現実に見えているものだけではなく、そこにある記憶や歴史を背景に投影しています。初展示となる「サハリン島」や映像作品、そして近年の代表作より、日本やアジアの近代化における記憶や歴史をテーマに構成しました。いま存在する風景や建物に、過去にどのような出来事が起こったのか。写真を見る側はその事実を知った途端に、見えているイメージが別のものに見えてくる錯覚を覚えます。米田の作品は写真というメディアの持つ特質を最大限に生かしながら、鑑賞する側に見えているものの本質を、あらためて問いかけています。

【関連イベント】
対談/半藤一利(小説家)×米田知子(出品作家)
2013年7月27日(土) 15:00~16:30
本展覧会の半券をお持ちの方に当日10時より1F受付で整理券配布。番号順入場、自由席。
会場:2階ラウンジ
開場:14:45/定員:50名

担当学芸員によるフロアレクチャー
2013年8月2日(金) 14:00~
2013年8月16日(金) 14:00~
2013年9月6日(金) 14:00~
2013年9月20日(金) 14:00~
※本展覧会の半券(当日有効)をお持ちの上、会場入口にお集まりください。

開催日 2013年07月20日~2013年09月23日
会場 東京都写真美術館 (恵比寿ガーデンプレイス内)
会場住所 東京都目黒区三田1-13-3 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用)
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
入場料 一般 700(560)円
学生 600(480)円
中高生・65歳以上 500(400)円

( )は20名以上団体および東京都写真美術館友の会、当館の映画鑑賞券ご提示者、カード会員割引(トワイライトカードは除く)
小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
第3水曜日は65歳以上無料
営業時間 10:00-18:00
(木・金は20:00まで。ただし7月18日から9月27日までの木・金は21:00まで)
※入館は閉館の30分前まで

休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
イベントURL http://syabi.com/
東京都目黒区三田1-13-3
東京・港区・文京区(...
2025/5/16 ~ 2025/5/31
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/10 ~ 2025/5/25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

もうすぐ開催 2025年5月10日(土) 13:00

2025年5月31日(土) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」

2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

もうすぐ開催 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

このイベントに行きたい人1人

  • toytoy