三菱一号館美術館名品選2013 ―近代への眼差し 印象派と世紀末美術
2013年10月5日(土) ~2014年1月5日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<三菱一号館美術館>
収蔵後初公開を含む149点の選りすぐりの名品をご堪能ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ルノワール、モネら印象派。そしてルドン、トゥールーズ=ロートレック、ヴァロットン。19世紀から20世紀初頭にかけて、フランス・パリを中心に、互いに刺激し合い、影響し合った画家たち――。この時代は、ヨーロッパの美術家たちが新しい表現を模索し、生み出していった、美術史上もっとも豊穣な時代のひとつであり、大きな変革期でもあります。
本展では、当館のコレクションの中から、その後の芸術に大きな影響を与えた29人の美術家たちが紡ぎ出した、夢と理想、自由の輝きに満ち溢れた作品群を展示します。収蔵後初公開を含む149点の選りすぐりの名品をご堪能ください。
*掲載画像について
クロード・モネ
《草原の夕暮れ、ジヴェルニー》
1888年
油彩/カンヴァス
三菱一号館美術館寄託
| 開催日 | 2013年10月05日~2014年01月05日 |
|---|---|
| 会場 | 三菱一号館美術館 |
| 会場住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| アクセス | 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅(1番出口)から徒歩3分 都営三田線「日比谷」駅(B7番出口)から徒歩4分 JR「東京」駅(丸の内南口)/JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)から徒歩5分 |
| 入場料 | 当日券 一般 1200円 高校・大学生 800円 小・中学生 400円 ペア(一般)2000円 *ペア券はチケットぴあでのみ販売致します。 前売券 一般 1000円 *大学生以下は前売券の設定はありません。 |
| 営業時間 | 10:00~18:00(金曜(祝日除く)のみ20:00まで) ※10月5日より開館時間が変更となりました。 ※入館は閉館の30分前まで 休館日 月曜(但し、祝日の場合は開館し、翌火曜休館/12月24日は18時まで開館) /12月28日(土)~2014年1月1日(水・祝) |
| 電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
| イベントURL | http://mimt.jp/meihin |
東京都千代田区丸の内2-6-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月15日(土) 12:00
~
2025年12月23日(火) 19:00
~
2025年12月23日(火) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...
多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...
開催中
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
もうすぐ開催
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
開催前
2025年11月29日(土) 13:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...




