国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
納涼2013
妖怪相互割引
妖怪2013

<そごう美術館>
YKI48【ワイケーアイ フォティーエイト】総選挙/投票期間:7月27日(土)~8月18日(日)
展示室内には、〈YKI48〉のメンバーとして選抜された幽霊や妖怪たちがおります。総選挙の投票所がございますので、ぜひご投票ください。

1936 0 0 0
福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集

幽霊と妖怪は、古くから物語や絵巻物に描かれ、江戸時代には挿絵入りの小説、歌舞伎の隆盛と相俟って様々な作品に登場し、大流行しました。恐怖心をあおるばかりではなく、時に美しく時に愛らしい幽霊・妖怪画は日本独自のジャンルであり、現代の漫画やアニメ、映画に大きな影響を与えたといえるでしょう。

京都出身の日本画家で、風俗研究家でもあった吉川観方(1894-1979)は、絵画、染織、工芸など約12000点にのぼる風俗関係資料を生涯にわたり収集しました。観方は、日本の風俗史を研究するなかで幽霊や妖怪に強く惹かれ、その収集資料には江戸中期から昭和期までの様々な幽霊・妖怪画が含まれています。

本展覧会では、福岡市博物館に所蔵される吉川観方のコレクションを中心に、肉筆画や浮世絵版画の幽霊・妖怪画約160点を一堂に展覧いたします。幽霊画を得意とした円山応挙筆と伝える作品をはじめ、伊藤若冲、歌川国芳、月岡芳年、河鍋暁斎など、各時代に活躍をした絵師たちが描いた恐ろしくも美しい世界をぜひお楽しみください。

【関連イベント】
◆落語 桂歌丸の怪談噺
横浜にゆかりが深く、「横浜にぎわい座」の館長を務められている桂歌丸氏をお迎えし、怪談噺の会を開催いたします。
演 目:三遊亭圓朝作『怪談 真景累ヶ淵』より「宗悦殺し」
出 演:桂歌丸、春風亭昇也
日 時:8月12日(月)午後6時より(開場:午後4時30分)
定 員:120名さま(先着順、全席指定)
場 所:そごう美術館 展示室内特設会場
参加費:5,000円(展覧会入館料、消費税込み)
制作協力:横浜にぎわい座
※チケットのご購入は、お一人様4枚までとさせていただきます。 
※定員に達し次第、チケットの販売は終了いたします。 
※怪談噺の会ご参加の方は、当日午後4時30分から6時まで、および怪談噺の会終了後から午後8時まで展覧会をご覧いただけます。

◆対談 Iラブ幽霊 -吉川観方と幽霊・妖怪画コレクション-
日時:7月27日(土)午後2時より
講師:中山喜一朗氏(福岡市美術館学芸課長) 山下裕二氏(明治学院大学教授)

◆講演 笑う妖怪、泣く幽霊
日時:8月25日(日)午後2時より
講師:安村敏信氏(萬美術屋)

[対談、講演会 共通]
場所:そごう美術館展示室内特設会場
参加費:各回500円(消費税含む。別途入館料が必要となります。)
定員:各回100名さま(事前申込み、先着順)
参加方法:そごう美術館までお電話にてお申込みください。電話 045-465-5515
※定員に達し次第、締切ります。

◆「幽霊・妖怪画」ご祈祷のご案内
高野山真言宗瑞雲山 三會寺の安藤尊仁師による、ご祈祷を行います。
どなたでもご自由にご参加いただけます(別途入館料が必要となります)。
日時:7月27日(土)午前10時
場所:そごう美術館展示室内

◆学芸員によるギャラリートーク
7月27日を除く毎週土曜日
※混雑の状況により、中止となる場合がございます。
ご了承くださいませ。

開催日 2013年07月27日~2013年09月01日
会場 そごう美術館
会場住所 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 「横浜」駅から徒歩3分
入場料 大人1,200(1,000)円
大学・高校生900(700)円
中学生以下無料
※消費税含む。
※()内は前売および20名さま以上の団体料金。
※障害者手帳をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは()内料金にてご入館いただけます。
営業時間 午前10時~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
イベントURL http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
東京・千代田区・中央...
2025/7/5 ~ 2025/9/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/12 ~ 2025/8/3
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月21日(木) 11:00

2025年8月31日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

90年代展「1990-99s」

人々が生活してゆくなかで、同じ時代を過ごし、それぞれの生まれ育った土地で見てきたもの、感じてき...

開催前 2025年7月24日(木) 10:00

2025年7月27日(日) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

~パリオ応縁プログラム~アトリエ一番坂...

川崎・町田を中心に活動する絵画教室「アトリエ一番坂」のOB・OGによるグループ展「波動」シリー...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

息|Iki

「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

けーしん個展「スキップするフリル」

イラストレーターズウィーク2025

このイベントに行きたい人1人

  • Estetiko