近代洋画にみる夢 河野保雄コレクションの全貌
2013年5月25日(土) ~2013年6月30日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<府中市美術館>
わかりやすく平明でありながら、深い味わいと音楽的な響きをたたえた近代絵画の名品たち、河野コレクションの全貌を紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
府中市美術館は開館前、福島市の個人コレクター・河野保雄氏から200点の作品を譲り受けました。この全国に知られた河野コレクションは府中市美術館の収蔵作品の根幹をなし、現在も拡充を続けています。わかりやすく平明でありながら、深い味わいと音楽的な響きをたたえた近代絵画の名品たち、河野コレクションの全貌を紹介します。
関連企画
5月26日(日曜日)
講演会「百点美術館について」村山鎮雄(当館(とうかん)元館長)
6月2日(日曜日)
ミニレクチャー「亜欧堂田善(でんぜん)と福島」金子信久(当館(とうかん)学芸員)
6月9日(日曜日)
ミニレクチャー「河野コレクションの前衛絵画」神山亮子(当館(とうかん)学芸員)
6月16日(日曜日)
ミニレクチャー「ガラス絵の魅力」小林真結(当館(とうかん)学芸員)
6月23日(日曜日)
講演会「河野保雄さんとそのコレクション」
増渕鏡子(福島県立美術館学芸員)、志賀秀孝(当館(とうかん)学芸係長)
いずれも午後2時 講座室 無料
開催日 | 2013年05月25日~2013年06月30日 |
---|---|
会場 | 府中市美術館 |
会場住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。 府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。 |
入場料 | 一般 700円 高校生・大学生 350円 小学生・中学生 150円 *20名以上の団体料金は、一般560円、高校生・大学生280円、小学生・中学生120円 *未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料 *常設展もご覧いただけます *府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料 |
営業時間 | 午前10時から午後5時(入場は4時30分まで) 月曜休館 |
イベントURL | http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月29日(月) 17:00
第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...
三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

~
2025年10月13日(月) 17:00
企画展『やっぱり、顔。』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

~
2025年9月21日(日) 20:00
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...