国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京都写真美術館>
「1968年」を中心にして、日本で「写真」という枠組みがどのように変容し、世界を変容させていったかをたどります。
開催に合わせ、<ラウンジ1968>オープン!
展覧会の余韻とともに、1960~70年代に思いを馳せてみませんか。
担当学芸員が選曲した1960~70年代サウンドの数々が流れ、ラムネソーダも販売。

1562 0 0 0
日本写真の1968

1960年代後半は、戦争、革命、暗殺など、世界中のあらゆる領域でこれまでの枠組みに対して根源的な問いかけと異議申し立てが行われました。写真においても、近代的写真が構築した「写真」の独自性とそれを正当化する「写真史」への問いかけが始まりました。
特に1968年は、「写真100年-日本人による写真表現の歴史展」、『カメラ毎日』での「コンポラ写真」の特集、『プロヴォーク-思想のための挑発的資料』の創刊、そして沸騰する学生運動は大学から路上へ、さらに農村へと展開し、闘争の側から撮影した写真群が巷に叛乱してゆくなど、今日の「写真」の社会的な枠組みを考える上で重要な出来事が集中して現れました。本展では、「1968年」を中心にして、1966~74年の間で、日本で「写真」という枠組みがどのように変容し、世界を変容させていったかをたどり、「写真とは」「日本とは」「近代とは」をさぐります。

<展示構成>
1968年、日本写真に起こった大きな4つの出来事を核にして展覧会を構成します。
1)「写真100年―日本人による写真表現の歴史展」
2)『プロヴォーク 思想のための挑発的資料』
3)「コンポラ写真」
4)「写真の叛乱(はんらん)」

【関連イベント】
◆シンポジウム「日本写真の1968」
2013年6月15日(土) 14:00~17:00
1階ホール(定員190名)
パネリスト:土屋誠一(美術批評家、沖縄県立芸術大学講師)、小原真史(IZU PHOTO MUSEUM研究員)、冨山由紀子(写真研究者 東京大学大学院博士課程)、金子隆一(当館専門調査員) 
モデレーター:倉石信乃(明治大学教授)
※展覧会チケットの半券をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
※当日10時より1階受付で整理券を配布します。番号順入場、自由席。

◆担当学芸員によるフロアレクチャー
2013年5月24日(金) 16:00~
2013年6月14日(金) 16:00~
2013年6月28日(金) 16:00~
2013年7月12日(金) 16:00~
※本展覧会の半券(当日有効)をお持ちの上、会場入口にお集まりください。

開催日 2013年05月11日~2013年07月15日
会場 東京都写真美術館 (恵比寿ガーデンプレイス内)
会場住所 東京都目黒区三田1-13-3 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス JR恵比寿駅東口より徒歩約7分(動く通路使用)
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩約10分
入場料 一般 600(480)円
学生 500(400)円
中高生・65歳以上 400(320)円

( )は20名以上の団体料金
小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
東京都写真美術館友の会会員は無料
第3水曜日は65歳以上無料
営業時間 10:00~18:00 (木・金は20:00まで) 、
※入場は閉館の30分前まで

休館日
毎週月曜日(7月15日を除く)
イベントURL http://www.syabi.com/
イベントX(旧twitter) syabi_press
東京都目黒区三田1-13-3
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月28日(火) 10:00

2026年1月31日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示「動物、集めてみました」

漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

もうすぐ開催 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

このイベントに行きたい人1人

  • Ei