国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<サントリー美術館>
文晁の多作さと多岐にわたる様式、
文晁の多彩な交友関係から生まれた名画の数々をぜひご覧ください。
※作品保護のため、会期中展示替を行います。

2299 0 0 0
生誕250周年 谷文晁

谷文晁(たにぶんちょう)(1763-1840)は、江戸時代後期の関東画壇で中心的役割を担った絵師です。文晁といえば関東南画の大成者として知られていますが、狩野派や円山四条派、土佐派、洋風画をも学ぶなど、各画法の折衷に努めて一家をなした巨匠の一人です。しかし、文晁の多作さと多岐にわたる様式は、彼の活躍ぶりを伝えると同時に実像の把握を困難にしているとも言えるでしょう。
 一方、文晁は松平定信や木村蒹葭堂(けんかどう)など当代一流の文化人たちと親しく交わり、渡辺崋山(かざん)をはじめとする多くの門人を育てました。その人脈の広さは当時の画壇でも際立つものであり、知識人・教養人としても群を抜く、文晁という人物の魅力を物語っています。
 本展では、文晁の生誕250周年を記念し、文晁と人々との交流を軸に、彼の画業と功績をたどります。加えて、近年当館の所蔵となった谷文晁筆「石山寺縁起絵巻」を修復後初公開します。文晁の多彩な交友関係から生まれた名画の数々をぜひご覧ください。

【関連イベント】
<展覧会関連プログラム>
記念講演会「知れば知るほど面白い 谷文晁の魅力」
講師 : 河野元昭氏(秋田県立近代美術館館長・尚美学園大学大学院教授)
日時 : 7月20日(土)14:00~15:30
会場 : 6階ホール
定員 : 100名
対象 : 一般
聴講料 : 700円(別途要入館料)
応募締切 : 6月29日(土)

<日本文化の伝承プログラム>
親子ワークショップ「絵巻をつくってみよう!」
講師 : 半田昌規氏(株式会社半田九清堂 代表取締役)
日時 : 8月3日(土)10:30~12:30
会場 : 6階ホール
定員 : 16組32名
対象 : 小学4年生以上の親子
参加費 : 1組2,500円(材料費込み・別途要入館料)
応募締切 : 7月13日(土)

特別講座「谷文晁筆『石山寺縁起絵巻』を紐解く ~ 修復によって見えてきたもの ~」
講師 : 半田昌規氏(株式会社半田九清堂 代表取締役)
日時 : 8月3日(土)14:30~16:30
会場 : 6階ホール
定員 : 60名
対象 : 一般
聴講料 : 700円(別途要入館料)
応募締切 : 7月13日(土)
※応募の詳細はイベントURLよりご確認ください。

*掲載画像について
青緑山水図
谷文晁筆
一幅
江戸時代 文政5年(1822)
東京富士美術館蔵
©東京富士美術館
イメージアーカイブ/DNPartcom
※画像の無断転載禁止

開催日 2013年07月03日~2013年08月25日
会場 サントリー美術館(東京ミッドタウン ガレリア3階)
会場住所 東京都港区赤坂9-7-4 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 10~11時は、ガレリア内のP1エレベーターで3階までお越しください。

都営地下鉄大江戸線 六本木駅出口8より直結
東京メトロ日比谷線 六本木駅より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線 乃木坂駅出口3より徒歩約3分
入場料 (当日)
一般 1,300円
大学・高校生 1,000円
中学生以下 無料
※20名様以上の団体は100円割引
営業時間 10:00~18:00
※金・土、および7月14日(日)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで

休館日
火曜日
※ただし、8月13日(火)は18時まで開館
イベントURL http://suntory.jp/SMA/
イベントX(旧twitter) sun_SMA
東京都港区赤坂9-7-4
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川

第4回 カラフル展

板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...

このイベントに行きたい人2人

  • mm
  • 松浦ブンセイ