SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠展
2013年4月17日(水) ~2013年5月6日(月)
終了しました
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
<松屋銀座 8階イベントスクエア>
人気キャラクター「スヌーピー」が、日本の伝統的工芸作家たちにより「世界で唯一のスヌーピー」として表現される展覧会
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
20世紀のアメリカを代表する漫画家チャールズ・M・シュルツ原作の新聞連載コミック『ピーナッツ』。
この作品を代表する人気キャラクター「スヌーピー」が、日本の伝統的工芸作家たちにより「世界で唯一のスヌーピー」として表現される展覧会「SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展」が開催されます。
このコラボレーションをプロデュースしたのは『ピーナッツ』の作者シュルツ氏と深く親交のあった日本人アーティスト大谷芳照(おおたに よしてる)氏。
漆器やガラス切子、友禅、陶器、木彫、金工、真珠等、日本各地の伝統的な工芸を代表する40名以上の匠たちの技で創られた「スヌーピー」を披露します。
さらに、大谷氏による日本初公開の「漢字にスヌーピーをあしらった墨絵グリフアート」など全約100点の展示、展覧会オリジナルグッズの販売も予定しています。
日本の「匠」が創りだす「世界で唯一のスヌーピー」をお楽しみいただきたいと思います。
開催日 | 2013年04月17日~2013年05月06日 |
---|---|
会場 | 松屋銀座 8階イベントスクエア |
会場住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」A12番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 9番出口より徒歩3分 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」 A8番出口より徒歩3分 JR「有楽町駅」より徒歩8分 |
入場料 | 一般 1,000円 高大生 700円 中学生以下 無料 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 (最終日は午後5時閉場。入場は閉場の30分前まで) |
イベントURL | http://sj.snoopy.co.jp/ |
東京都中央区銀座3-6-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月23日(木) 11:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
2024年に系列画廊Hideharu Fukasaku Gallery & Museum(旧F...

もうすぐ開催
2025年10月14日(火) 11:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
柚璃波個展 木の音色に導かれて
木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催前
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展

もうすぐ開催
2025年10月21日(火)
~
2025年10月26日(日)
~
2025年10月26日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
novae 過去受賞者グループ展
本展は、2021年から2023年にかけてのnovaeの受賞者によるグループ展です。 過去受賞...