国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<平塚市美術館>
日本の水彩画の歩みと多様な表現を明治から現代までの作品によって紹介いたします。

947 0 0 0
水彩画 みづゑの魅力―明治から現代まで―

明治期に始まった近代水彩画は明治30年頃より、大下藤次郎などの普及活動も手伝い大きな「水彩画ブーム」を引き起こしました。
この水彩画への親近は、大正になるとすそ野を広げ一般の愛好家を増やしますが、洋画家の間では油彩画が主流となり、画壇の表舞台では傍流の立場にとどまりました。
しかし、水彩画の独特の表現はその身近さとあいまって油彩画家たちにも愛され、数多くの優品を残すことになります。
さらに、現代においてもその魅力は忘れられることなく、多くの画家によって新たな表現の可能性が試されています。
本展では、こうした日本の水彩画の歩みと多様な表現を明治から現代までの作品によって紹介いたします。

開催日 2013年04月20日~2013年06月16日
会場 平塚市美術館
会場住所 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR 東海道線平塚駅より徒歩20 分。
または、平塚駅東改札口( 北口バスロータリー)4番のりばよりバス利用「美術館入口」下車、徒歩1 分。
入場料 一般800(640) 円、高大生500(400) 円
※( ) 内は20 名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料
※65 歳以上で、平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金
営業時間 9:30 ~ 17:00
(入場は~ 16:30)

休館日 月曜日
(ただし4月29日(月・祝)、
5月6日(月・振休)は開館、4月30日(火)は休館)
イベントURL http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
神奈川県平塚市西八幡1-3-3
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

カイヒデユキ個展 ”TIME”

都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。

開催前 2026年1月9日(金) 13:00

2026年1月12日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

このイベントに行きたい人0人