草間彌生 永遠の永遠の永遠
2013年4月13日(土) ~2013年6月23日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<静岡県立美術館>
現代を代表する芸術家として、世界で活躍を続ける草間彌生。本展は、その希有な才能の最先端に触れることのできる貴重な機会となることでしょう。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
草間彌生(1929-)の原点となる、幼少期の幻覚的な絵画作品が描かれてから70年の時を経て、今、彼女の新たな心象絵画ともいえる珠玉の作品群が生まれようとしています。2009年から草間が驚異的な創作意欲を傾注してきた新しい絵画シリーズ『わが永遠の魂』は、鮮烈な色彩によって、いまだ童女のように無垢な彼女の想像力を形象化した、これまでにない絵画作品となっています。
この新しい「草間ワールド」のお披露目となるのが本展覧会です。『わが永遠の魂』の中から、静岡で初公開となる作品も含め、約50点を展示します。ここでは、日々呼吸のように生み出される草間彌生の、創造への執着とその結晶としての豊穣なイメージの世界を見ることになるでしょう。
一方、カラフルな色彩を纏った新作群と対照的なのが、50点からなる『愛はとこしえ』の連作作品です。草間が2004年から3年間で描き上げたドローイングをシルクスクリーン作品にしたもので、無限に湧き出てくる連鎖的イメージを描き出したものです。
これらの絵画作品の他に、本展では新作となる彫刻作品も併せて展示します。草間にとって絵画や彫刻といったジャンルは、もはや意味を持ちません。すべての創作物が彼女の血であり肉体であり、すなわち生きている証といえるものだからです。
現代を代表する芸術家として、世界で活躍を続ける草間彌生。本展は、その希有な才能の最先端に触れることのできる貴重な機会となることでしょう。
特別講演会 「草間彌生の世界」
4月27日(土)14:00~15:30
講師:建畠晢氏(京都市立芸術大学学長・埼玉県立近代美術館館長)
会場:当館講堂
※申込不要、無料、先着250名様まで
映画上映会 「≒草間彌生 わたし大好き」
(2008年日本、102分、監督:松本貴子)
5月11日(土)、18日(土)いずれも14:00~
会場:当館講堂
※申込不要、無料、先着250名様まで
開催日 | 2013年04月13日~2013年06月23日 |
---|---|
会場 | 静岡県立美術館 |
会場住所 | 静岡市駿河区谷田53-2 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
アクセス | 最寄駅JR「草薙駅」より ・徒歩約25分 ・バス約6分 バス運賃:大人100円/開館時間中は20分間隔で運行 ・タクシー約5分 JR静岡駅前より静鉄バス(約30分・運賃:大人350円) のりば11番 県立美術館線 |
入場料 | 一般 1,200円(1,000円) 高校生・大学生・70歳以上 600円(500円) 中学生以下 無料 ※()内は20名以上の団体および前売料金(前売り券は4月12日[金]まで販売) ※ロダン館も併せてご覧いただけます。 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料 |
営業時間 | 午前10時〜午後5時30分 ※展示室への入室は午後5時まで ※4月27日(土)〜6月22日(土)の間の毎土曜日は、午後8時まで開館 ※展示室への入室は午後7時30分まで 休館日 毎週月曜日 ※ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・祝)は開館、5月7日(火)は休館 |
イベントURL | http://www.asahi.com/kusama/ |
イベントX(旧twitter) | kusamayayoi_ten |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

~
2025年10月18日(土) 17:00
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

~
2025年9月28日(日) 19:00
上滝玲子個展「回遊誌」
深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...

~
2025年9月14日(日)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...