国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<尾道市立美術館>
出光美術館(東京)が所蔵するジュルジュ・ルオー(1871年-1958年)の作品コレクションによる展覧会を開催します。

1063 0 0 0
出光美術館コレクション ジョルジュ・ルオー展

20世紀のフランスを代表する画家、ジョルジュ・ルオー(1871年-1958年)の芸術は、敬虔なカトリック信者としての信仰に裏打ちされたものでした。重厚なマティエールで色彩が柔らかに光り輝いているルオーの絵画表現は、20世紀前半のパリ画壇のなかでもひときわ個性的なものでした。それは、さまざまな様式や美術運動が沸き起こっていた画壇に追従せず、宗教的な倫理感を根底に社会的なテーマを追い求めたルオーの信念の結果だといえます。
 このたびの展覧会は、出光美術館のルオーコレクションによって構成されているものです。出光美術館がルオーの作品をコレクションする契機となったのは、初代館長出光佐三氏と《受難(パッション)》と題する連作油彩画との運命的な出会いからでした。以来、現在までに400点以上に及ぶ内容を誇っています。本展は、初期水彩画から中後期にかけての油彩画に版画作品等を加えた100点で展覧し紹介します。また、出光美術館と関わりがあった哲学者の谷川徹三氏が旧蔵し、現在は尾道市立美術館が所蔵する《オアシス》(1935年頃)を、あわせて参考出品します。

開催日 2013年03月20日~2013年05月12日
会場 尾道市立美術館
会場住所 広島県尾道市西土堂町17-19 地図
地域 中国 / 広島
アクセス JR山陽本線「尾道駅」から、東行きバス(①番のりば)で「長江口」下車、千光寺山ロープウェイで「千光寺公園」へ。(ロープウェイのりばで、「往復乗車券+観覧券」のお得なセット販売をご利用ください。)なお、美術館最寄りの「千光寺公園」行きバスは便数が少ないのでご注意ください。
入場料 一般 700円  
高大生 500円  
中学生以下無料
営業時間 9時から17時(ただし入館は16時30分まで)

休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
イベントURL http://www7.city.onomichi.hiroshima.jp/
イベントX(旧twitter) bijutsu1
広島県尾道市西土堂町17-19
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催中 2025年11月13日(木) 14:00

2025年12月4日(木) 20:00
京阪神 大阪

ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展

世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...

開催中 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催中 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

このイベントに行きたい人0人