国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<尾道市立美術館>
出光美術館(東京)が所蔵するジュルジュ・ルオー(1871年-1958年)の作品コレクションによる展覧会を開催します。

1031 0 0 0
出光美術館コレクション ジョルジュ・ルオー展

20世紀のフランスを代表する画家、ジョルジュ・ルオー(1871年-1958年)の芸術は、敬虔なカトリック信者としての信仰に裏打ちされたものでした。重厚なマティエールで色彩が柔らかに光り輝いているルオーの絵画表現は、20世紀前半のパリ画壇のなかでもひときわ個性的なものでした。それは、さまざまな様式や美術運動が沸き起こっていた画壇に追従せず、宗教的な倫理感を根底に社会的なテーマを追い求めたルオーの信念の結果だといえます。
 このたびの展覧会は、出光美術館のルオーコレクションによって構成されているものです。出光美術館がルオーの作品をコレクションする契機となったのは、初代館長出光佐三氏と《受難(パッション)》と題する連作油彩画との運命的な出会いからでした。以来、現在までに400点以上に及ぶ内容を誇っています。本展は、初期水彩画から中後期にかけての油彩画に版画作品等を加えた100点で展覧し紹介します。また、出光美術館と関わりがあった哲学者の谷川徹三氏が旧蔵し、現在は尾道市立美術館が所蔵する《オアシス》(1935年頃)を、あわせて参考出品します。

開催日 2013年03月20日~2013年05月12日
会場 尾道市立美術館
会場住所 広島県尾道市西土堂町17-19 地図
地域 中国 / 広島
アクセス JR山陽本線「尾道駅」から、東行きバス(①番のりば)で「長江口」下車、千光寺山ロープウェイで「千光寺公園」へ。(ロープウェイのりばで、「往復乗車券+観覧券」のお得なセット販売をご利用ください。)なお、美術館最寄りの「千光寺公園」行きバスは便数が少ないのでご注意ください。
入場料 一般 700円  
高大生 500円  
中学生以下無料
営業時間 9時から17時(ただし入館は16時30分まで)

休館日
月曜日(祝日の場合は開館)
イベントURL http://www7.city.onomichi.hiroshima.jp/
イベントX(旧twitter) bijutsu1
広島県尾道市西土堂町17-19

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

このイベントに行きたい人0人