北斎展―世界が絶賛した浮世絵師―
2013年3月30日(土) ~2013年5月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<熊本県立美術館>
江戸の巨匠 肥後に来たる。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
江戸時代後期に活躍した浮世絵の巨匠・葛飾北斎(1760-1849)の、貴重な肉筆画から、代表作「富嶽三十六景をはじめとし、「忠臣蔵」「東海道五十三次」といったシリーズもの、役者絵、妖怪絵のほか、西洋の技術である銅版画に感銘を受けたことにより生まれた洋風画などの作品を通して、北斎芸術の全貌を紹介いたします。
また、北斎に影響を強く受けたといわれる弟子たちと、フランス人画家アンリ・リヴィエール(1864-1951)の「エッフェル塔三十六景」も紹介し、なぜ北斎が高く評価されたのかを、様々な角度から検証し、北斎の人気の秘密に迫ります。
| 開催日 | 2013年03月30日~2013年05月19日 |
|---|---|
| 会場 | 熊本県立美術館 |
| 会場住所 | 熊本県熊本市二の丸2番 地図 |
| 地域 | 九州 / 熊本 |
| アクセス | 熊本駅から熊本城周遊バス(通称:しろめぐりん)で「熊本城二の丸駐車場」下車、歩いて3分 |
| 入場料 | 一般 1,000円(800円) 高・大学生 800円(640円) 小・中学生 500円(400円) (税込) ※( )内は前売り及び20名以上の団体料金 ※未就学児は無料 ※障がい者手帳をお持ちの方は無料。入場口にて手帳をご提示ください。 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時15分 (入館は午後4時45分まで) 休館日 毎週月曜日 ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館 4月30日(火)は臨時開館 5月 7日(火)は「障害のある方々の鑑賞デー」 |
| イベントURL | http://www.museum.pref.kumamoto.jp/ |
熊本県熊本市二の丸2番
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月6日(火) 11:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
~
2026年1月18日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新春小品展2026
今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2026」を開催いた...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催前
2025年12月13日(土) 10:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
~
2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...



