製本ワークショップ 中級コース
2013年4月6日(土) 13:00 ~2013年4月6日(土) 16:30
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第6回 ブックジャム
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
基本的な7種類の製本方法で豆本を作ります。
やや簡易的な部分もありますが、小さくても本格的に学べます。
3つ目中とじ、ステッチとじ、交差式製本、ハードカバー製本、シングルステッチ製本、4つ目和とじ、折り本などです。
集めてガラスのびんなどに収めると、本のジャムのようにかわいいです。
日時:2013年4月6日(土) 13:00~16:30
参加費:3,500円(+100円 *1)
定員:各8名(予約制)
ご持参頂くもの:筆記用具、はさみ、カッター、製本針
※*1- 製本針です。お持ちの方はご持参下さい。貸し出しも致します。
※びんもセットになっております。
開催日 | 2013年04月06日 13:00~2013年04月06日 16:30 |
---|---|
会場 | MOTOYA Book・Cafe・Gallery |
会場住所 | 東京都渋谷区初台2-24-7 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
イベントURL | http://www.mo-to-ya.com/workshop/intermediate/ |
東京都渋谷区初台2-24-7
MOTOYA Book・Cafe・Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催前
2025年6月13日(金) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎
天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」
メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催中
2025年5月4日(日)
~
2025年5月29日(木)
~
2025年5月29日(木)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
もしもの世界で生きる、じぶん没入体験『...
『思考実験展』は「もしも別の世界に行けたなら、あなたはどう生きるのか?」その思考を実験していく...

開催前
2025年6月14日(土) 14:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
~
2025年6月14日(土) 16:00
京阪神 大阪
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...