東京富士美術館所蔵 近代日本画の精華
2013年3月16日(土) ~2013年5月8日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<新潟県立近代美術館>
多岐にわたる同館コレクションのなかから横山大観・竹内栖鳳・川合玉堂・上村松園・鏑木清方など近代日本画の名品約60点を紹介し、江戸絵画の逸品約20点も併せて展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
1983年に開館した東京富士美術館は、古今東西の絵画や彫刻・工芸、写真など、約30,000点の所蔵品を誇ります。本展では、多岐にわたる同館コレクションのなかから横山大観・竹内栖鳳・川合玉堂・上村松園・鏑木清方など近代日本画の名品約60点を紹介し、江戸絵画の逸品約20点も併せて展示します。山水画・花鳥画・美人画など多彩なジャンルの作品に触れ、日本の四季の美を感じていただける展覧会です。
※浮世絵作品は前後期で展示替えとなります。
(前期: 4月14日まで / 後期: 4月16日から)
開催日 | 2013年03月16日~2013年05月08日 |
---|---|
会場 | 新潟県立近代美術館 |
会場住所 | 新潟県長岡市千秋3丁目278-14 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
アクセス | JR長岡駅下車 長岡駅からバス/長岡駅大手口8番線より 「中央循環バス内回り」 → 「県立近代美術館前」 下車(乗車時間約15分) |
入場料 | 一般 1,000円(800円) 大学・高校・中等教育(後期) 800円(600円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※小・中学校・中等教育(前期)の児童・生徒は、無料です。 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 券売は午後4時30分まで 休館日 月曜休館(ただし4月29日は開館、30日は休館。5月1日以降は無休) |
イベントURL | http://www.lalanet.gr.jp/kinbi/index.html |
新潟県長岡市千秋3丁目278-14
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中
2025年8月27日(水) 12:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第12...
「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...