国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界に飛躍した、ヴェネチア・ビエンナーレ グランプリ受賞年の作品を中心に

1911 0 0 0
池田満寿夫“1966”展

国際的な版画家として活躍し、画家、陶芸家、小説家と幅広い分野で才能をいかんなく発揮した池田満寿夫。1997年の没後、今回で17回目となる池田満寿夫のオマージュ展は、「1966年」にスポットを当て開催いたします。

「ザ・ビートルズ」が初来日した1966年は、日本の総人口が一億人を突破した年でもあります。この年、池田満寿夫は第33回ヴェネチア・ビエンナーレ 版画部門でグランプリを受賞。版画家として国際的な舞台の頂点を極め、世界的なアーティストの仲間入りを果たします。高度経済成長のまっただ中で日本が最も勢いのあった時代と重なるように、池田満寿夫は日本から世界へと活躍の場を広げていきました。
今回は、その飛躍の年となった1966年の銅版画作品を中心に、1960~70年代の代表作やドローイング、書、陶器、版画集など約40点を展示いたします。



========================================================
■ 会期中、HPにて連載コラム、テキストを掲載します
池田満寿夫美術館学芸員・中尾美穂氏のテキスト「池田満寿夫と版画と1960年代(全3回)」、 同館友の会の会長でもある荒井一章(当画廊会長・池田満寿夫と高校の同級生)による 連載コラムなどを当画廊HPに掲載します。

開催日 2013年02月04日~2013年02月23日
会場 不忍画廊
会場住所 東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル4階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 11:00~18:30
イベントURL http://www.shinobazu.com/tag/ex130204/
東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル4階
東京・千代田区・中央...
2014/3/17 ~ 2014/4/5
東京・千代田区・中央...
2013/12/6 ~ 2013/12/25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

開催前 2025年12月8日(月) 11:00

2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

五月女佳織 日本画展 -麗-

日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...

開催中 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 13:00

2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「Fuwari Fuwari」アベリョ...

自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。

このイベントに行きたい人0人