ボストン美術館 日本美術の至宝
2013年4月2日(火) ~2013年6月16日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大阪市立美術館>
フェノロサ、日本美術収集家であったビゲロー(1850-1926)の優れたコレクションを含む日本美術の名品をこれまでにないスケールで紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
東洋美術の殿堂と称されるアメリカのボストン美術館は、世界随一の在外日本美術コレクションを誇り、国内でいうところの国宝・重要文化財級の優品も数多く所蔵しています。
そのコレクションは、明治時代に教鞭を執るために来日し、後にボストン美術館日本美術部長となったフェノロサ(1853-1908)や、彼とともに東京美術学校(現東京藝術大学)設立に尽力し、後にボストン美術館にも在籍した岡倉天心(1863-1913)などによって形成されたものです。
本展では、フェノロサ、日本美術収集家であったビゲロー(1850-1926)の優れたコレクションを含む日本美術の名品をこれまでにないスケールで紹介します。
*掲載画像について
雲龍図(部分)
曽我蕭白筆
江戸時代・宝暦13 年(1763)
ボストン美術館蔵
Photograph © 2012-2013 Museum of Fine Arts, Boston.
| 開催日 | 2013年04月02日~2013年06月16日 |
|---|---|
| 会場 | 大阪市立美術館(天王寺公園内) |
| 会場住所 | 大阪市天王寺茶臼山町1-82 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| アクセス | JR•地下鉄「天王寺駅」 近鉄「大阪阿部野橋駅」下車、北西へ約400m。 天王寺公園・公園入口よりお入りください。 |
| 入場料 | 一般 1500円(前売・団体1300円) 高大生 1000円(前売・団体800円) 中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料〔要証明〕 ※大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金となります ※その他お得なチケット情報などはイベントURLよりご確認ください。 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 ※ただし、4月29日、5月6日は開館。5月7日(火)は休館。 |
| 電話番号 | 大阪市総合コールセンター なにわコール 06-4301-7285(年中無休・午前8時~午後10時) |
| イベントURL | http://www.boston-nippon.jp/ |
大阪市天王寺茶臼山町1-82
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
開催中
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...
『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...



