佐賀城と唐津城-発掘調査最前線-
2013年1月22日(火) ~2013年3月10日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<佐賀県立博物館>
佐賀城跡では、平成23年から天守台で初めての発掘調査が開始され、巨大天守の実像が浮かび上がってきました。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
近年、佐賀県を代表する二つの城跡で注目すべき調査成果があがっています。佐賀城跡では、平成23年から天守台で初めての発掘調査が開始され、巨大天守の実像が浮かび上がってきました。一方、唐津城跡では、平成20年から石垣修復に伴う発掘調査が続けられており、築城当初の姿や数度にわたる石垣修復の過程などが明らかになってきました。今回の展示では、それら最新の出土遺物と調査成果を下記のとおり紹介します。この機会にぜひご観覧ください。
| 開催日 | 2013年01月22日~2013年03月10日 |
|---|---|
| 会場 | 佐賀県立博物館 |
| 会場住所 | 佐賀市城内1-15-23 地図 |
| 地域 | 九州 / 佐賀 |
| アクセス | ・佐賀駅バスセンターから市営バス 1番のりば「佐賀空港」あるいは3番のりば「平松循環」・「広江・和崎」で「博物館前」下車徒歩1分 ・市営・昭和・祐徳・西鉄バスで「県庁前」下車南へ600m (徒歩約10分) ・佐賀空港から市営バス「博物館前」下車徒歩1分 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後6時 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日) ※2月11日(月曜日・祝日)は開館し、翌12日(火曜日)は休館します。 |
| イベントURL | http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum.html |
佐賀市城内1-15-23
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
開催前
2025年11月29日(土) 13:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...



