「龍馬の言伝(ことづて)-手紙の楽しみ方-」展
2013年1月12日(土) ~2013年5月17日(金)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<高知県立坂本龍馬記念館>
常時展示している以外の龍馬の手紙の多くを展示し、その特徴を分析し紹介することから、龍馬をより身近に感じていただきたいと考えます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
手紙には書いた人の人柄が表れます。龍馬の手紙は現在140通ほどが確認されており、そのうち100通ほどが現存しています。当館では5通の真物と35通の複製を所蔵しており、20通ほどを常時展示しています。本展では、常時展示している以外の龍馬の手紙の多くを展示し、その特徴を分析し紹介することから、龍馬をより身近に感じていただきたいと考えます。
開催日 | 2013年01月12日~2013年05月17日 |
---|---|
会場 | 高知県立坂本龍馬記念館 |
会場住所 | 高知県高知市浦戸城山830番地 地図 |
地域 | 四国 / 高知 |
アクセス | 高知県交通バス『桂浜』行き乗車「龍馬記念館前」で下車、徒歩2分 |
入場料 | 大人(18才以上) 500円 団体(20人以上) 400円 高校生以下 無料 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者とその介護者1名 無料 高知県・高知市長寿者手帳所持者 無料 |
営業時間 | 午前9時より午後5時まで 休館日 年中無休(年末年始も通常通り開館しております) |
イベントURL | http://www.ryoma-kinenkan.jp/ |
高知県高知市浦戸城山830番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年6月25日(水) 10:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
伊勢半グループ創業200周年記念企業史...
2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

もうすぐ開催
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催中
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...