国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<練馬区立美術館>
本展は「超然孤独の風流遊戯 小林猶治郎展」に合わせて、気鋭の現代美術家の画業を紹介するものです。

844 0 0 0
富田有紀子展

富田は幼いころから祖父・小林猶治郎を慕い、その影響で高校在学中から絵画の公募展に出品していました。(富田は小林猶治郎の娘・華子の長女にあたります。)本展は「超然孤独の風流遊戯 小林猶治郎展」に合わせて、気鋭の現代美術家の画業を紹介するものです。富田が画家として注目を集めたのは、平面作家の登竜門のひとつ「VOCA'96現代美術の展望展」で奨励賞を受賞したころからです。やわらかな襞が画面いっぱいに満ち溢れひろがりゆくイメージを持つ抽象画は、見るものに鮮烈な印象を与えました。近年では色鮮やかな花や果実を画面いっぱいに描き出し、まわりの空間まで暖かな光に包まれるような美しい油彩画を発表しています。企画展「小林猶治郎展」と同時に開催する本展は、現代美術家・富田有紀子の魅力を紹介するとともに、大正から昭和にかけて活躍した祖父と、今日注目のアーティストの時空を越えた共演となります。一足早い春の気配に満ちたエネルギッシュな空間が皆様をお迎えします。

*掲載画像について
≪No.833≫ 
2010年 
60×60㎝

*同時開催『超然孤独の風流遊戯― 小林猶治郎展』
http://www.cj3.jp/event/views/166869

開催日 2013年02月17日~2013年04月07日
会場 練馬区立美術館
会場住所 東京都練馬区貫井1丁目36番16号 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
アクセス 西武池袋線(東京メトロ有楽町線・副都心線直通/都営大江戸線練馬駅乗り換え石神井公園方面へ1駅)
中村橋(池袋駅より6駅目約16分)下車 徒歩3分
入場料 一般 500 円
高・大学生および65~74歳 300 円
中学生以下および75歳以上 無料
*その他各種割引制度あり
*本展チケットで同時開催「小林猶治郎展」もご覧いただけます
営業時間 午前10 時-午後6 時(入館は午後5 時30 分まで)

休館日
月曜日
イベントURL http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/
東京都練馬区貫井1丁目36番16号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「月-Luna展 2」

時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催中 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人0人