国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<京都市美術館>
本展では絵画理論と実践の綜合を求めて創作を貫いた須田芸術を展覧する。

632 0 0 0
須田国太郎展 没後50年に顧みる

須田国太郎は,京都大学で美学・美術史を学び,並行して関西美術院でデッサンを学んだ。その後スペインに留学し,ヴェネツィア派の色彩理論やバロック絵画の明暗法を研究,帰国後は日本独自の油画を創造しようと研鑚した。本展では絵画理論と実践の綜合を求めて創作を貫いた須田芸術を展覧する。

開催日 2012年12月01日~2013年02月03日
会場 京都市美術館
会場住所 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ■JR・近鉄「京都駅」前(A1のりば)から市バス5番岩倉行、(D1のりば)から 
 市バス 100番銀閣寺行、『京都会館美術館前』下車。
■阪急「烏丸駅」「河原町駅」京阪「三条駅」から
 市バス5番岩倉行「京都会館美術館前」下車。
■地下鉄・東西線『東山駅』下車徒歩10分。
※京都市美術館には専用駐車場がございません。 
  岡崎公園地下駐車場(有料)をご利用ください。
入場料 大人 1,000円(900) 
高大生 800円(700) 
小中生 500円(400)
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)

休館日
毎週月曜日(12月24日及び1月14日を除く。)
及び12月28日から1月2日まで
*1月3日及び4日は臨時開館
イベントURL http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/index.html
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

寺脇早也加個展ー生前生後ー

事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人