国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<パラミタミュージアム>
ルイ15世時代の宮廷絵画からバルビゾン派までを展示し、ルネサンスで開花した西洋芸術のその後の展開を約80点で一望します。

1147 0 0 0
山寺 後藤美術館コレクション ヨーロッパ絵画名作展      宮廷絵画からバルビゾン派へ ミレー、コロー、クールベへの道

ルイ15世時代の宮廷絵画からバルビゾン派までを展示し、ルネサンスで開花した西洋芸術のその後の展開を約80点で一望します。
 音楽の世界でモーツアルトやベートーベン、文学の世界でゲーテが、哲学の世界ではカントやヘーゲルが生まれた18世紀から19世紀。この世紀こそ、ヨーロッパが最も耀いていた時期でした。
 18世紀、美術の世界ではフランス王室を中心として華やかな作品が生まれます。それはフランス革命の試練を乗り越えて、19世紀に入るとミレー、コロー、クールベによって市民による市民の美術という人類史上最高の果実を手に入れました。
 この展覧会では、全ての人が、芸術を謳歌できる世界。このような世界を創り出した変革期の「ヨーロッパ美術」の精華をお楽しみください。

*掲載画像について
ミレー
《種をまく人》
山寺 後藤美術館蔵

開催日 2012年12月05日~2013年01月29日
会場 パラミタミュージアム
会場住所 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6 地図
地域 東海 / 三重
アクセス 近鉄「四日市駅」下車、近鉄湯の山線に乗り換え約25分「大羽根園駅」下車。西へ300m
入場料 一般1,000円(4枚セット3,000円)
大学生800円・高校生500円・中学生以下無料
営業時間 9:30~17:30(入館は17:00まで)

会期中無休
(ただし、年末年始12月28日~1月1日は休館)
イベントURL http://www.paramitamuseum.com/
三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ開催 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催中 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

このイベントに行きたい人0人