国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<徳川美術館>
中世にさかのぼる貴重な作品や、正月らしいおめでたい品々を中心に、徳川家の信仰や神社との関わりを示す史料も交えて紹介します。

759 0 0 0
企画展示 日本の神様大集合 徳川美術館へ初詣

日本の神は古くから人々の暮らしに寄り添ってきました。今日なお、初詣・七五三・合格祈願など、一年や一生の節目に際してまみえ、祈りを捧げることが一般的です。尾張徳川家にも、神の姿や社の景観を描いて信仰の対象とされた絵画のほか、神を言祝ぐために営まれた祭礼の図、神に奉り演じられた芸能の遺品など、さまざまな神にまつわる美術品が伝えられています。
 これらの中から、中世にさかのぼる貴重な作品や、正月らしいおめでたい品々を中心に、徳川家の信仰や神社との関わりを示す史料も交えて紹介します。

開催日 2013年01月04日~2013年02月03日
会場 徳川美術館
会場住所 愛知県名古屋市東区徳川町1017 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名古屋駅より

市バス 基幹2系統 「光ヶ丘」「猪高車庫」方面ゆき
「名古屋駅前2番のりば」 ~
「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約20分)徒歩約3分。
入場料 一般 1,200円
高大生 700円
小中生 500円
(20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引)
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
営業時間 午前10時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(但し、1月14日(月)は開館、翌15日(火)は休館)
イベントURL http://www.tokugawa-art-museum.jp/index.html
愛知県名古屋市東区徳川町1017

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人