アートギャラリー第3期
2012年12月4日(火) ~2013年3月31日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<川崎市市民ミュージアム>
「中村誠のポスター展」、いろとかたちの実験 ヨーゼフ・アルバース『フォーミュレーション・アーティキュレーション』展、「素描とスケッチの愉しみ」を開催します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
■アートギャラリー1
シリーズ日本のグラフィックデザイナー「中村誠のポスター展」:資生堂のアートディレクター、デザイナーとしてブランドイメージを確立してきた中村誠のポスターをはじめ、関連資料や貴重なグラフィック作品など約80点を紹介します。
■アートギャラリー2
いろとかたちの実験 ヨーゼフ・アルバース『フォーミュレーション・アーティキュレーション』展:ヨーゼフ・アルバースの色と形における実験の集大成ともいえる版画を展示し、ジャンルを超えて多岐にわたって活躍したアルバース芸術の一端を版画作品40点で構成して紹介します。
■アートギャラリー3
「素描とスケッチの愉しみ」:日本画や版画、油彩画など異なるジャンルで活躍した作家たちの制作過程で生まれる素描、スケッチや下絵などを展示し完成作品とはまた違った一面をご覧いただきます。
*掲載画像について
中村誠《資生堂海外向》
1963年
オフセット
ⒸMakoto Nakamura
| 開催日 | 2012年12月04日~2013年03月31日 |
|---|---|
| 会場 | 川崎市市民ミュージアム |
| 会場住所 | 神奈川県川崎市中原区等々力1-2 地図 |
| 地域 | 南関東 / 神奈川 |
| アクセス | 武蔵小杉駅 発 市営バス [小杉駅前 ⇒ 市民ミュージアム 行] 1番のりば(北口) [杉40]とどろきアリーナ前経由 市民ミュージアム 行 (オレンジ色・終点下車) [杉40]とどろきアリーナ前経由 中原駅前 行 (市民ミュージアム前下車) [溝05]とどろきアリーナ前経由 溝口駅前 行 (緑色・市民ミュージアム前下車) ※その他詳細についてはイベントURLよりご確認ください。 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) (入館は16:30まで) 休館日 月曜日(休日の場合は開館) 祝日の翌日(土・日の場合は開館)、年末年始 |
| イベントURL | http://www.kawasaki-museum.jp/azzurro/index.html |
神奈川県川崎市中原区等々力1-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
~
2025年12月6日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
開催前
2025年11月29日(土) 13:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
~
2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
開催中
2025年11月13日(木) 14:00
~
2025年12月4日(木) 20:00
~
2025年12月4日(木) 20:00
京阪神 大阪
ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展
世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...




